ワールドカップのチケットがついに届きました~‼(ただしラグビーではない)
ラグビーワールドカップもいよいよ開幕まで50日を切りましたが、その前に。。。
<中国からのデリバリー封筒が本日届きました!>
封筒2通! 北京から関空を経由して無事に我が家まで。中身はコレです!
FIBA🏀バスケットボールワールドカップ2019のチケット~(^^)/
日本戦グループリーグの3試合(対アメリカ、トルコ、チェコ)と同組の裏試合「トルコ✖チェコ」戦のシングルチケット。会場は中国・上海。
燦然と輝く「美国(USA)✖ 日本(JPN)」の文字。キラーん(^_-)-☆
グッとテンションが上がりますね~。
先月からラグビーワールドカップのチケットの配送も始まってるけど、きっと海外のラグビーファンはド派手なDHLイエローの封書を何通も受け取ってテンション上げてんだろうなぁ。
日本国内は盗難防止?というか余計に目立つとろくなことがないゾ、という配慮からか? そっけない<真っ白シロ助>な封筒で、封を切るまではただの請求書然としているのがwww
電子チケットや自宅でプリントアウトするチケットの標準化の波に押されはじめた今日この頃ですが、自分は記念に残る<紙チケット>1択。
キチンとデザイン、レイアウトされてるものに惹かれるし、手に取った時の紙の感触やインクの匂い。。。。大会ロゴやマスコットキャラクターも含め、眺めてるだけでバーチャルチケットとの差額も吹っ飛ぶってもんです。
<まぁ、海外のゆるキャラセンスは如何ともし難いのですが。。。>
8月に入り、🏀ワールドカップ開幕まで一か月を切ったし、「いつ頃届くのかなぁ」と少し不安になってきていた所。中国版チケットぴあ、<大麦 Damai>さんがきっちり仕事してくれて一安心。というのも「発送しましたよ~」のお知らせメールなんて一切無く、いきなり配送業者のピンポーン♪でその到着を知る、という余計なサプライズが仕組まれてたのです!
大会の公式チケットサイトからチケットを購入した時には英文で<手続き完了>メールが(あまりにそっけない文面で「詐欺サイトか⁉」と不安になるくらいだったのは購入者あるある)一応は届いていたから、チケットを発送する時も多分そっけない文面で(追跡番号があればこっちはラッキー!くらいな感じ)で連絡は来るんだろうなぁ、と思っていたのだが。。。意外なところからボールが飛んできた感じw
まぁ、いい。無事に届けば無問題! あとは行くだけ!
猛暑の中、無駄にテンションだけは上がったが、実際のところまだ全然準備はできていない。。。
旅程でFIX済みなのは、帰路の片道航空券と日米戦の夜に泊まるアリーナ近くのホテル1泊の予約のみ。
ちょうど夏休み期間のしっぽに引っ掛かり航空券は(自分にとっては)お高いし、ホテルも連泊を考えてた上海の定宿(といっても過去2回の遠征で泊まっただけ)が国内の予約サイトから登録が外れていてグローバルブランドでしかも特定の予約サイトからしかホテル名が出てこない。口コミを見ると「ホテル周辺が再開発で店舗が軒並み立ち退きとなって夜は寂しくなってる」とか書いてる人も。
夜中にウダウダと逡巡してたら朝になり、あらためて再検索したら連泊した場合の総額が数千円も上がってしまってて、なんだかなぁ、と。毎度毎度いざ現地に着くまでは本当に面倒で嫌になる~(笑。
しかーし、チケットだけは無事に届いた!(何度目?)
なんだかんだ出発まで、ウダウダと苦しみ&楽しみながら旅の日程を決めていく過程をここで書いていけたら。
<了>