iPad勉強法📖電気系資格試験💡
通勤で高速バスを使用しており、片道1時間かかることから、バス内で勉強していた時のことです。メモや計算問題を解くのに書きたい時📝に、ノートが安定していないので、書きづらく、なんとかしたいと思い模索した時にiPadに出会った話です。
iPad勉強法によって、合格した資格は下記の通りです!
①第1級電気工事士施工管理技士
②エネルギー管理士(電気)
③第2種電気主任技術者一次試験
_____________________________________________
iPadとの出会い
前々から気になっていた、iPad!
エンタメ要素が強いと思っていたが、Apple Pencilでノートアプリを使っての勉強法がある😳ことを知り、そこからはYouTubeで活用方法を勉強🧐
次にはiPadのどのモデルを買うべきか検討🤔
iPadの選定
初めてのiPad購入は2022年11月のこと。
無印iPad、iPad Air、iPad Proと3種類あり、更にはどの世代を買うか、新品で買えないモデルは中古品で購入するかと選択肢が多く迷っていました。
自分のiPad活用方法としては、1番の目的はApple Pencilを使用した勉強法。それを満足出来、かつ安い方がいい。ということもありながら、中古品は不安が、、、ということで、選択肢が絞られて、「2021 iPad(第9世代)」が良い!という結論に至りました。
ちょうど、11月末にはAmazonブラックフライデーがあり、iPadを購入するには安価で買えるとYouTubeで見てたこともあり、ブラックフライデーを狙って購入!
また、iPadの容量については色々と選定方法がある中で、私はiPhoneを使用しているので、iPhoneと同容量の256GBを選びました。
iPadの付属品
Apple Pencil(第1世代)の値段は21,800円と高い😓サードパーティ製のスタイラスペンであれば2,000〜3,000円程度で購入できるので、サードパーティ製でAmazonで評価の高いJAMJAKE製を選びました。
次に紙のような書き心地があると評判のペーパーライクフィルムも購入。
最後にiPadカバーを選定。こちらも評判高いもので、ESR製をチョイス。
このカバーの良いところはペンの収納出来ること、保護力が高いところです。
これでiPadで勉強出来るセットが揃います!
次回投稿では活用方法や活用による結果をご紹介します!
当アカウントではAmazonアソシエイトに取り組んでいます。
Falcon🪽