トイレ掃除で運気上昇
トイレ掃除をする習慣が無かった
17歳で母親が他界して、父・兄・私の男3人暮らしが始まり、誰もトイレ掃除をしませんでした。大学生になり、実家を離れて一人暮らしをはじめましたが、トイレ掃除は一切しませんでした。
「お金持ちの家のトイレは綺麗」
「トイレ掃除で運気アップ」
そのようなな言葉は聞いたことはあっても、迷信でしょ思っていました。
トイレ掃除を始めたきっかけ
2016年(平成28年)10月から知人の家に居候させていただくことになりました。その知人は自宅を綺麗に保ち、トイレ、水周りは徹底的に掃除する人でした。
掃除する習慣が無かった私は、自室だけは休みの日に掃除するように言われ、毎週日曜日に自室を掃除機がけするようになりました。それ以外の場所は知人が掃除してくれていました。
居候生活も年月が経ち、毎週日曜日に家全体の掃除機をがけを私がするようになりました。
自室の掃除機がけ→家全体の掃除機がけ
と私が掃除する範囲は広がりましたが、それでもトイレ掃除はしませんでした。
一年くらい前、「トイレ掃除で運気アップ」の言葉を思い出し、トイレ掃除をやってみました。
トイレクイックルを大量に消費して、トイレ掃除を終えた感想は「労力を伴う作業だな」でした。達成感はありませんでした。
YouTubeで「トイレ掃除 やり方」で検索して、トイレ掃除の手順を勉強して実践したりしているうちに、トイレ掃除をする頻度が多くなり、毎週日曜日の家全体の掃除機がけのあとにトイレ掃除をするという習慣ができました。手順も最適化されトイレ掃除の時間も短くなりました。
毎日トイレ掃除をするようになったきっかけ
2020年(令和2年)4月に櫻庭露樹先生の動画でトイレ掃除の動画(シリーズ5本/約2時間50分)を視聴して衝撃を受けました。※気になる方は「運気の上昇はトイレ掃除から」で検索してください。
動画では、トイレ掃除を一切しなかった櫻庭露樹先生が、トイレ掃除をすることで運気が上がったこと、素手でトイレ掃除するまでの苦悩を赤裸々に語っています。
この動画に衝撃を受け影響された私は、毎日、トイレ掃除をするようになります。
日曜日・早く帰宅できた日・・・便座を外して掃除、便器の水がたまっている箇所はトイレブラシを使用、その他の箇所はクイックルワイパーを使用、床を拭く。
平日・・・便座は外さない、便器の水がたまっている箇所は掃除しない、その他の箇所はクイックルワイパーを使用、床を拭く。
同居人に朝早くから騒がしいとクレームが出たため、平日は帰宅後の時間帯、日曜日は午前中にトイレ掃除をします。
こんな感じで2ヶ月経過しました。運気も良くなってきたと感じる出来事がありました。
素手デビュー
櫻庭露樹先生の動画で気になったのは「素手でトイレ掃除」をすると、さらに運気が上がるとおっしゃっていたことです。
気になって調べました。
著名人ではTOKIOの松岡さん、サッカー日本代表の槙野智章選手が、素手でトイレ掃除をしている様子をテレビで放送されていました。
その他にも素手でトイレ掃除している様子をYouTubeにアップされている方がいらっしゃいました。
私もそろそろ「素手デビュー」しようとトライしましたが、出来ませんでした。
「今日こそは!」
「やっぱりできない!」
を何日か繰り返し、2020年(令和2年)6月9日(ロックの日)に素手デビューできました。
素手デビューから6日経過できましたが、継続できております。
運気への影響は実感できてませんが、忘れたころに良い結果が出ると信じて、これからも継続していきたいと思います。