見出し画像

婚活クイズ 6ヶ月成婚編②解答解説

考えていきましょう♪

では、早速、いってみましょう。


第1問

入会直後、お見合いは量より質が大事だと思い、お見合い応募を全て断り、自身が申し込んだ人のみとお見合いをした。

〇か☓で答えてね。

解答☓
もちろん、大丈夫な人もいるでしょうが、プロフィールを読んで選んでくれているということは自身が評価されている、興味を持ってくれているため
会う意味はあります。 
特にお見合いがなかなか成立しない方は、まずは飛び込んでみることが大事です。

第2問

お見合いしてる最中に、お相手の覚悟をみたいという理由で、
次のお見合い相手がいることを伝え、良い方に仮交際を申し込むと伝えた。

〇か☓で答えてね

解答☓
婚活において、比較することは当然すると思いますが、わざわざお相手に言う必要はありません。
お互いがお互い練習ってわかっているならいいかもですが
お相手はおそらく真剣そのもの、それに対して比較してますと言う必要ありません。
恋活ならば、駆け引きはテクニックとしては必要とは思いますが、婚活において駆け引きはNG行動となります。
お気をつけください。

第3問

カウンセラーとの面談時に目標期間を設定し、
毎月10名とお見合いすると決めたので、良いなと思った人から仮交際の申請があったが、10人とお見合いしきれてないのお断りした。

〇か☓で答えてね

解答☓
確かにカウンセラーの言うことは聞いたほうがよいことがほとんどですが、お断りした理由としては
☓だと思います。自身が気になっているのであれば
次のステップへ行くべきです。
もちろん、仮交際したから結婚しないと駄目ということではありません。
仮交際中に違うなと思ったら、お断りをすれば良いだけです。

まずは、会う。そして、自身の納得感をしっかりと感じてみてジャッジをすること。
カウンセラーはあくまでサポート役、最大の目的はご自身が良き人と成婚していただくことが、何より大事です。

第4問

プロフィール作成時に趣味の部分に毎月絶対に旅行へ行くことと記載した。

〇か☓で答えてね

解答☓
ここまで4問とも☓
これは、特に経営者や年収高い方々が警戒するものです。
毎月旅行へ行くって…規模にもよりますが
結婚し、家庭を持ったら、旅行は毎月行けはしません。
男性も女性も仕事をしてるいるだろうから時間を取りづらいはもちろん、金銭感覚を疑われます。
趣味に旅行と書くこと自体は良いと思いますが
毎月絶対に行くってことは、そのお金はどこから?
となります。

こちらも恋活をするならばアリではあると思いますが婚活では結構NGだと思います。
少なくとも、年収が高めの人ほど、プロフィールの趣味の部分で金銭感覚の度合いを確認するという人もいるのが現実ですね。

第5問

30代、男性の婚活です。
年収が平均以下のため自信がなかったが、お見合い成立した際、お相手のプロフィールを読み込んで、
趣味や結婚観についての質問を箇条書きにしてまとめておいた。

〇か☓で答えてね

解答〇
年収が平均より少ないとか関係なく
お見合いが成立し、実際にお話をするならば
少なくともお相手のことは知って行くべきです。

プロフィールに書いてあることを深掘りする質問等なら話が広げられると思いますが
プロフィールに記載されていることをそのまま質問したりすると
お相手からは、それってプロフィールに書いてある!!
と思われてしまう可能性があります。

趣味の部分で、先程の話題に出した「旅行」を活用して説明しますと
旅行といっても日帰りなのか?近場か遠場か?
そもそも、なぜ、旅行が好きなのか?

ただ、旅行と書いてあれば↑のことを聞くことはできますが…

旅行は旅行でも海外旅行と書いてあるのにもかかわらず、日本の良いところばかりを聞いても
海外って書いてあるから、聞くなら、どの国が特に良かったですか?になります。

海外旅行と書いてる人に日本の〇〇っていいよねと言っても こっちは海外って書いてあるんだけど…って思いますよね?

ということです。


婚活は基本、自分がされたら良い?悪い?が判断基準となる場合が多いです。
恋活もそうです。
やはり、基本は自分からされたら嫌なことはしない方はよいということです。

では、今回の婚活クイズ6ヶ月成婚するためのクイズ
以上です。
何か出題してほしい内容があればどんどん教えて下さい。


皆様からのリアクションは励みになります。



↓↓↓↓ 絆の葉 千葉のHPです。 
https://kizunano-hatiba.com/

お問い合わせ等ありましたら↑からお願いします。

いいなと思ったら応援しよう!