くつ底についた泥
私には世の中という器の底に沈む泥をすくうことはできない。でも自分のくつ底についた泥は洗い流すことはできる。心についたどろも心のみぞに石が挟まっていれば、丁寧にとり除きブラシでみがく。
畑でついたゴム長底の泥はなかなかとれない。だから少し水に漬けて、みぞにこびりついた土を柔らかくする。ブラシでみぞから土を掻きだし、やわらかな布で水気をそっと拭う。
毎回毎回おなじことをする。「またすぐによごれるのに」とひとは笑う。
笑われてもいい。バカにされてもいい。
くつ底についた泥をとったあとのゴム長が、どれほど気持ちいいか今は私しか分からない。
何度も繰り返すとゴム長が愛おしくなる。丁寧に汚れを落とす自分が愛おしくなる。
そして、今度は泥がつかないように歩く。避ける。逃げる。
Uruが歌う「振り子」の中で、
「すり減ったくつの底にはどろや石が挟まったまま、わたしは生涯このくつであるいてゆく」
という歌詞がある。
私はくつ底についた泥や石は何度でも洗い落とす。
「またつくから・・・」「どうせとっても・・・」とあきらめて汚れたくつであるかない。
些細な抵抗かもしれない。
でも、そんな自分がとても好きになる。