見出し画像

元保育士ママが使う秘密のテクニック!


皆さん、こんにちは✨

特別支援現場で働きつつ

オンライン相談窓口なども
している「きずな」です

見つけてくださり
ありがとうございます

今回も子育てに役立ててほしい
ぷち情報を皆さんに
お届けしたいと思います

子育てあるあるのPart2


前回は
登園渋りする子への対処法を
お伝えさせて頂きました

今回はその逆!

家に帰りたがらない子へ
試してほしいことを
お話させて頂きます

必要な方に届きますように˚✩∗

では、よろしくお願いします。


【帰りたくない!】

お子さんが
幼稚園や保育園に慣れてくると

一度は経験するのでは
ないでしょうか?

まだ遊びたい!帰りたくない!!

えー。じゃあ、ちょっとだけね!

という会話…

これが
ちょっとじゃ済まず

もう置いてっちゃうからねー!!

としびれを切らす
ママさんも多いと思います

幼児期の子どもは

時間

というものが
そもそもよくわかっていません

大人のちょっと=5分くらい

子どものちょっと=1時間くらい

のこともザラです

ですから
大人は帰りたくても

まだちょっとしか遊んでないもん!!

と駄々をこねる結果に
なってしまうんですね(つ﹏<。)

【試してほしいテクニック】


時計は難しい

時間の概念もよくわからない

そんなお子さんにとって

何が一番わかりやすいのか

身近なもので

見える化

してあげることなんです

①時間を決めたい場合

おススメは砂時計です

百均にも売ってるので

3分用・5分用

いくつか持っていると
とても便利です

時計の読めないお子さんでも

お砂が全部下に落ちたらおしまいね

と視覚化してあげることで
納得しやすくなります


②回数を決めたい場合


園庭や公園などで遊んでいる場合
落ちている小石を拾って

ママの手にある石が
全部なくなったら行こう

と一回づづ手に持ったものを
置いて見せることで

①と同様の効果があります


③「帰ろう」ではなく
「行こう」という言葉を使う


大人でも
楽しいことが
終わってしまうことって


寂しさを感じますよね

そんな時に

帰ろう

と言われると余計に子どもは
寂しくなってしまいます

ですので
楽しい雰囲気を持続させたまま

おうち行ったら何して遊ぼうか

など新たな期待を
させてあげてください

お出かけの時にも
使える小技なので
ぜひ試してみてくださいね

【ご褒美時間の大切さ】

お子さんのお世話

家事、お仕事

やることだらけで自分の時間がない!

特に小さいお子さんの子育て中は
一日があっという間ですよね


日々の疲れや
ストレスを抱えたままだと

お子さんとも笑顔で接することが
できなくなってしまいます


だから
頑張ってる自分に

少しでもご褒美を
あげてほしいと思います

好きな香りの入浴剤を使う!

子どもが寝てからこっそりスイーツ!

そして

もうクタクタ頑張れない!

と思ったときは

ママ業お休みしたっていいんです

本当にいつもお疲れ様です

あなたが明日も笑顔で
頑張れますように(*´︶`)

✎*°・*:.。.☆……………………………………………………

前回の「行きたくない!」ブログは
こちらです↓↓↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?