
2023/5/11~5/17 ほぼゼロから始める北海道大遠征! MO青森・北海道 7日目(おまけ)
前回の旅の続きです
今回のレジェンド・MO北海道取得を目指してきた旅は理論上は6日間で達成できる見込みで、予備日として1日準備して計7日での挑戦でした
…が、ありがたい事に一切の旅程の遅れなく、予定通りに達成できたため、最終日の夜の飛行機の時間まで時間が余りました!
そのため、余った時間を利用し軽く観光でもしよう!ヾ(*´∀`*)ノ
…と思っていたのですが、諸々の達成感と疲労感からか、起床したのはお昼前!(笑)
お昼前から行動を開始し、残り短い時間でしたが札幌観光を楽しみます!
北海道やりたいことリストの中に「温泉に入る」というのがあり、よし!最後に温泉に浸かろう!って事で
近場の温泉を調べたところ、なんと苗穂駅からすぐの所に温泉があるそうで、まずはそちらに向かってみます

旅の間、何度も拠点駅としてお世話になりました
北海道を巡る際は札幌駅をメインの拠点にルートを組むと上手くいきやすいです

この駅の近くに温泉があるみたいです
ワクワクしながら温泉へ向かったのですが、なんと…!

…なんと、不定期のメンテナンスのため本日はお休みでした!😭
そのため別の温泉を探していたところ、なんと帰りの空港である新千歳空港の中に温泉があるとの事!!(すげぇ)
調べてみると、新千歳空港はとても大きな空港で空港内だけで1日楽しめるほどとの事
これは探検するしかねぇ!
という訳で苗穂駅から電車で40分ほどかけ
帰りの空港である、新千歳空港駅へと向かいます

駅名標は読みやすいように「しんちとせ」と「くうこう」の間にスペースが空いています
新千歳空港、想像の何十倍も広く、とても綺麗な空港でした!さすが国内有数の空港ですね!
探検に夢中であまり写真を撮れませんでしたが(笑)、写真に残っている施設を一部紹介します

本当に丸一日いれる程の広さでした!
空港に用事が無くても、是非1度遊びに行ってみて下さい

名前はそのまま「新千歳空港温泉」です
本当に空港内にあって驚きました
なんと宿泊施設まで備わっています!強すぎる…
どっぷり温泉に浸かり、旅の疲れを癒しました
個人的には、施設内にあったレトロゲームコーナーがなかなかにレトロで感動し、つい長居してしまいましたw

噂は聞いており、北海道を発つ前に寄ろうと思っていたのですが、空港内の施設でこれだけ大きいとは思っておらず、しばし驚きに浸っていました

平日で人が少なかった事もあり、人目をはばからず見とれていました
自分用にお土産をたくさん購入しちゃいました

ピカチュウかわいい((o(。・ω・。)o))

好きな具材を選んで乗せる事ができます
見てくださいこの輝き!正に海の宝石箱です
最後に北海道の海の幸を満喫しました
温泉に浸かったり雪ミクスカイタウンを満喫したり、お土産を選んだりとしている内に時間はあっという間に過ぎ
午後8時、7日間にわたる北海道滞在を終え、飛行機で神戸空港へ
いよいよ北海道とお別れです

一生の思い出ができました

写真が上手く撮れなかった事も含めて、本当に良い思い出です
飛行機に乗ってからはあっという間で
なんとたった1時間半のフライトで神戸空港へと到着!✈️
神戸空港からポートライナーで三宮へと移動し、三宮のフェリー乗り場へと向かい
ジャンボフェリーの深夜便で高松へと帰りました

運航時間は4時間ほどの短いフェリーですが、船内はとても綺麗で広く、雑魚寝の席からベッド付きの個室、ファミリールームまで各種席が備わっています
本当に快適なので、四国へお越しの際は是非乗車してみて下さい!

旅の〆に乗車できて良かった


名産品を使用したうどんやスイーツを販売しています
窓辺の席でうどんを頂きながら黄昏ていました
4時間ほど船に揺られ、高松へと到着
これにて今回の北海道旅、無事完遂しました!

「帰ってきた」という感じがします
JR四国の駅の実に半分以上の駅舎が微笑んでいるような作りとなっていて、四国の駅の特徴の1つです
こうして、弾丸でしたが7日間の北海道旅は大成功を収めました!
本当に楽しい7日間でした!まだまだ巡り足りないので、また北海道にお邪魔したいです🐮
旅程の組み方、取り逃しのないような適宜確認、レーダーやオモイダースの使い方など
今まで全国を旅してきて得た知識を総動員した、集大成の旅となりました✨
全駅制覇に向け、残るはMO後に追加された福岡県の新駅と沖縄県のみとなりました!
はるか遠くに感じた全駅制覇が、ついに手の届くところに来た事を実感します
いよいよ次回、最終回!
つづく