2022/11/27 東京・埼玉・神奈川プチ遠征
前回の旅から3週間後…
イベントで東京に行く用事ができたので、久しぶりの関東エリアへ
イベントの合間に未乗路線に乗車してきました
青春18きっぷ期間外なので、私鉄を中心に乗車しています(*^^*)
夜行バスで東京へ向かい、新宿駅からスタート!
まずは渋谷駅へ向かい、東急に乗り換え
三軒茶屋駅で東急世田谷線に乗り換え、下高井戸駅へ
京王線に乗り換え、一旦新宿駅に帰ってきましたw
一旦新宿に戻ってきた後は、西武新宿線へ
新宿駅から徒歩12分ほど(遠い…)にある西武新宿駅から西武鉄道に乗車
ここまで乗れていなかった西武鉄道エリアを攻略していきます
新宿線から拝島線に乗り入れ、萩山駅へ
萩山駅で多摩湖線に乗り換え、多摩湖駅へ
山口線に乗り換え、埼玉県入りし西武球場前駅へ
更に狭山線に乗り換え、西所沢駅へ
ラストは池袋線に乗り換え、終点の西武秩父駅まで乗車
西武鉄道を乗り継ぎ乗り継ぎ、埼玉の西へと向かいました
西武鉄道を堪能し、折り返し
拝島駅へ向かい、青梅線に乗り換え
東京の秘境、奥多摩へと向かいます
帰宅ラッシュと重なってしまい写真が撮れませんでした(´・ω・`)
車内でやんちゃそうな男子中学生がひたすら友達にウザ絡みしていたのですが、その友達の発言がこちら
「あーうっとおしい!奥多摩送りにするぞ!!」
…車内で吹き出しかけました(´^ω^`)ブフォ
「奥多摩送りにするぞ」、いつか使ってみたい素敵な日本語ですねwww
面白い経験をさせてもらい、奥多摩から折り返し
そろそろ日も暮れてきましたが、まだまだ進みます!
青梅線で立川駅まで戻り、少し歩いて多摩モノレールの立川南駅へ
多摩モノレールで多摩センター駅へ
小田急に乗り換え、登戸駅へ
JR南武線に乗り換え、溝の口駅へ
東急田園都市線に乗り換え、あざみ野駅へ
横浜市営地下鉄に乗り換え、新横浜駅へ
複雑なルートで埋めつつ新横浜駅へ向かいます
新横浜駅からラストスパート
プチ大回り乗車を敢行!
横浜線で橋本駅へ
相模線で南下し、茅ヶ崎駅へ
東海道本線~根岸線経由で、帰りの夜行バスの発車地、横浜駅へ向かいフィニッシュ!
この大回り、運賃は180円!
大回り乗車さまさまです( ´ ` *)
…とまあ、盛りだくさんな移動でしたが残念ながらMOは増えず
神奈川県は中央本線の山梨県境付近の2駅を残すのみ
東京都は羽田空港周辺とビッグサイト周辺の8駅を残すのみとなり、MOがグッと近づいたプチ遠征となりました✨
冬季18きっぷ期間が近づいてきて、冬季はどこに行こうかな?と早くもワクワクしながら帰路につきました…
つづく