7月18日てんぐさんの穴馬予報😁
おざす❗️競馬民負けられない日曜日がやってまいりました😄
本日も皆さんの馬券のお役に立てるよう穴馬予報馬を選出しました😊
是非見てもらえると嬉しいです😆
本日の穴馬予報発令レースは福島9R.10R.11R.小倉9R.函館9R.函館11R函館記念の6レースと盛り沢山になっております😁
でわ早速ご覧ください😁🙇♂️
福島9R信夫山特別
9シュブリーム
前走は東京2400mの箱根特別で11着だった本馬。瞬発力勝負になってしまって大敗してしまいました。2走前も同じ舞台で同様の瞬発力勝負になってしまって10着でした。3走前は同じ東京2400mでしたがペースが流れて4着と好走しました。しかも直線不利があってのものだったのでさらに評価は出来ました。福島2600mは途中からピッチが上がって極端な瞬発力勝負にならないと思うのでここで狙ってみたい一頭です☺️
福島10R安達太良ステークス
1アーズローヴァー
前走は今回と同じ舞台の福島1200mのテレビU福島で9着だった本馬。これは大外枠が影響してのものだったと思います。しかしラストは脚を使えてたと思います。今回は前走とは逆で最内に入りました。ここはここで難しい枠にはなってしまいましたがデムーロ騎手なら上手にエスコートしてくれるのではないかなと思っています。ハンデも手頃な52キロなので狙ってみたいと思える一頭です☺️
14ペイシャドリーム
この馬も前走は今回と同じ舞台のテレビU福島で13着だった本馬。直線でエンジンかけ始めたところで寄られてブレーキをかけてしまう不利がありました。やはりこれはかなり痛かったと思います。2走前は中山1200mの船橋ステークスで7着でしたが着差はトップと僅か0.4秒差でした。このクラスでも充分勝ち負けできる素質があると思ってます。福島コースは1-1-2-2と安定感は抜群なので波乱の使者として期待しています☺️
福島11R福島テレビオープン
2レインボーフラッグ
前走は東京1400mのパラダイスステークスで7着だった本馬。これは全く展開が向きませんでした。2.3走前は道悪が影響して負けてしまいました。4走前の阪神カップや6走前のスワンステークスでは着順こそ7着、12着ですが0.5秒差とそんなに差はありませんでした。なのでこのメンバーなら充分に戦えるのではないかなと思っています。久々の1200mの対応が鍵になりますが気になる一頭です☺️
5メイショウカリン
前走は小倉1200mのCBC賞で10着だった本馬。この時の小倉は前にいないと全く勝負にならない状況だったのでこの馬には全く状況が向きませんでした。今の福島コースは小倉より少し時計もかかりますし、後ろからの馬でも充分にチャンスがあると思います。本馬は福島コース1-1-1-0と抜群の安定感を誇ってますので、ここで波乱の使者になっても不思議ではないと思います☺️
小倉9R高千穂特別
11ジャッカル
今回が昇級初戦となる本馬。前走は阪神芝2000mの一勝クラスを勝ち上がった本馬。道悪の中の逃げ切り勝でした。4走前に今回と同じ舞台の小倉2000mの未勝利戦で一着という結果でした。このレースは前半60.4秒で入る逃げをして上がり3ハロンもメンバー中最速でまとめる完勝でした。このレースを見ただけでもかなりの小倉適正を感じられます。得意コースでこのメンバー相手にどこまでやれるか注目したいです☺️
13アドマイヤザーゲ
前走は阪神1600mのアーリントンカップで9着だった本馬。このレースは道悪の中で行われて全くいいところがありませんでした。2走前の中京2000mの若駒ステークスも道悪で6着。3走前の中山2000mのホープフルステークスは道悪ではなかったですが力のいる馬場でこの馬には向かなかったと思います。今回は久々に時計が出る競馬が期待できる小倉に替わるのはプラスだと思います。この条件替わりは狙ってみる価値があると思います☺️
函館9R恵山特別
6ヒナノコバン
前走は札幌1500mで9着だった本馬。勝負どころで少し囲まれるところもありましたが札幌の時計勝負についていけなかった結果だと思います。今回は時計がかかってる函館に替わりますし、また300mの距離延長もプラスに変わるのではないかと思っています。人気はないですが狙ってみたい一頭です☺️
8マイネルエキサイト
前走は函館2000mで7着だった本馬。5ヶ月の休み明けのレースでそこまでペースは速くならなかったですが絡まれて馬にはストレスのかかる競馬だったと思います。今回は叩き2走目と距離短縮で粘りも変わってくると思うのでスムーズな競馬が出来れば巻き返しがあっても不思議ではないと思っています☺️
函館11R函館記念
7ドゥオーモ
前走は函館1800mの巴賞で8着だった本馬。このレースは明らかに展開が不向きだったと思います。しかし上がり3ハロンはメンバー中2位の脚を使ってました。前走は明らかに叩きで陣営の狙いは函館記念だったと思います。昨年と全く同じローテーションとなりますが昨年の再現があっても不思議ではないと思っています☺️
14マイネルファンロン
一昨年のこのレースの2着馬の本馬。前走は函館芝1800mの巴賞で2着だった本馬。久々にこの馬らしいレースが見れたように思います。札幌は1-0-0-1、函館0-2-0-2とやはり洋芝はよく走ります。一昨年2着と好走した時と全く同じローテーションなのでその時の再現があってもいいのではないかと思っています☺️