![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21962352/rectangle_large_type_2_f0a15bb5c693c4d261a52ba198b964f5.jpeg?width=1200)
コロナの世界で思うこと
こんにちは。
保育者カウンセラーのゆかです🌸
今日は少しいつもとは違った話。
コロナの世の中で思う事。
コロナの社会になり日本が震えている。
政治に批判をしている
だけど間違いない、この世界を作ったのは国民の一人一人私たちなのだ。
政治分からなーいと言っていた事(以前のわたし)
投票に行かなかった事(以前の私)
それって、今のこの世の中を作っているって事やよね
私はモーニングショーの玉川さんを応援しているけど
(国民の言いたい事を代弁して言ってくれている気がする)
(政治に興味を持ったきっかけのれいわ新選組へのインタビューが素晴らしかったから)
でもさ、コメンテーターさん達は代弁してくれるけど(ありがたや)
決定権は政治ですもの。
この世の中を変えたいって思うなら
この日本を変えたいって心から思うなら
私たちは投票に行かなくちゃいけない。
テレビを見ていて改めて思った。
人生の中で出会ってきた大切な人は元気でいるだろうか
11年前に結婚しようと思っていた看護師のあなたは苦しんでいないだろうか
人は命の危機を感じた時にいろんな人のことを思い出す
それよりなにより今は、一番大切な人を守りたい。
その為にも家にいられる仕組みを。
人類とウイルスの戦争。
長い長い今のこの世界が終われば新しい世界がやってくる
それはきっと今は分からない程素晴らしい世界🌸