見出し画像

話題のN高入学してきました 先生や同級生はどんな人がいそう?

どうもこんにちは!キヨシと言うものです。

今回の記事はN高に入った報告と周りにどんな人がいるのかについて書いていきます!

 

私キヨシは2021年4月にN高校に入学する事になりました。
まだ入学式をしたぐらいでまだまだ内部のことは知らないのですが入学式を得て感じたこと先生、同級生の第一印象とかを話していこうと思います。



【お知らせ】N高に入学しました!

まず私がN高校に入学した事についてもう少し詳しく話していきます。

私はN高とS高とありましたが週3の通学コースを選びました。
まぁN高とS高って中身は同じだから特にN高だからっていうのはないですね。

週3ってのもなんか一番ちょうど楽しめる長さだなっていう甘い考えで決めています。
はいこれで簡単なお知らせはおしまい、ここからはタイトルどうり第一印象について話していきます。



先生は率直にどんな人たち?

もしかしたら私のキャンパスがこんな人が多いってだけかも知れないのでそこはご了承してください。。

入学式で自己紹介をしてもらったのですが色々な経験がある人が多かったです。
さまざまな会社を転勤してきただとか動画作成をする仕事についていたとか経験が豊富な人が多かったです。

あとは年齢なども割といろいろバラバラで声のトーンなども柔らかくなんとなく親しみやすいと感じましたね。


先生たちの自己紹介を見て思ったこと

「めちゃくちゃ背中を後押ししてくれる」と感じました
先生が言ってたことをそのまま言うんだったら「ここは出る釘は打たれない、どんどん挑戦していこう!」と言っていたので自分がしたいことに向かって突き進めそうです。

また先生たちも様々な仕事を体験したや経験してきたと言う人が多いので大体のことはアドバイスがもらえそうです。



同級生はどんな感じ?

まだ入学式をしただけでしゃべってもないしほとんど同級生のことなんか全然知らないのですがざっと全員をみた第一印象について話していきますね。

公立みたいに髪はこの色、服は絶対制服とかもないのでほんと自由でしたね。
入学式だからって制服を着てくる人は少なかったし

髪が赤や金髪の人もいたし茶髪なんてザラでしたね。
私も茶髪で入学式出ましたよ。


年齢についても若い人が多かったですが歳をとってそうな人がいないというわけでもなかったですしそこら辺も普通の高校とは違うんだなと感じた部分です。






最後に

いかがだったでしょうか?

入学したばかりの第一印象をそのまま書きましたのでもしかしたら読みづらいかもしれないですね。

 

それだけ自分の気持ちを素直に書いたので参考にはなりやすいと思うのでもしN高を考えている人は少しでも参考にしてくださいね!

 


いいなと思ったら応援しよう!