![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60579438/rectangle_large_type_2_15def370eb0c425b51d9e8960ef25137.jpg?width=1200)
フィルム風の写真が撮れるアプリ[FIMO]
最近は写ルンですやチェキ、フィルムを使う一眼レフなど、レトロな写真が撮れることでフィルムカメラが注目されているようです。
しかし、それなりに費用もかかるしランニングコストも馬鹿になりません。
まあ、趣味ですからそれなりの投資は必要なのかもしれませんが・・・。
そこでスマホにフィルムカメラ風の写真が撮れるアプリをインストールして、手軽にフィルムカメラで撮影したような写真を楽しもう・・・と、いろいろ調べた結果「FIMO」というアプリをインストールしてみました。
無料で楽しめるフィルムが5種類セットされているので、すぐに違った特徴のある雰囲気のフィルム風写真が楽しめます。
非常に参考になったのが『スマホサポートライン』の記事で
「FIMOアプリの使い方!日付を消す方法やシャッター音、日本語について」で、操作方法など手順が詳しく解説されていて、マニュアル代わりにさせていただいています。
あらかじめセットされているのは次の5種類のフィルムです。
-EK80
-LM Color 100
-Business 400
-Aesthetic 400
-Pan 100