![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98962417/rectangle_large_type_2_337e0205d7b5e2a9e9210fb8ce111d2e.jpeg?width=1200)
日本庭園&梅園@あけぼの山農業公園 2023/02/22
あけぼの山農業公園の梅林は20種類あまりの梅があるそうです。
早咲きのものは1月から、2月下旬から3月上旬が見頃だそうです。
梅園案内図に『日本庭園には梅の女王「見驚」が植林されています』と書かれていました。
そこで梅園と日本庭園に行ってきました。
梅園は以前より開花した木が増えていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1677403641604-maHsH5NuHl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1677403653832-NRcaHLvhaH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1677403663843-TB2IIfmQ41.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1677403670056-RUBWSUCGtR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1677403776891-ytDubVFrXq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1677403784608-62GWgEattl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1677403798554-GCsUpsl6YV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1677403833050-7LUv2wkdwO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1677403840479-Ea3MscYGqs.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1677403885606-0sgyRmwB6h.jpg?width=1200)
日本庭園にある茶室の柏泉亭は「貸出中につき庭の見学はご遠慮ください」とのことで今回は諦めました。
![](https://assets.st-note.com/img/1677403941500-ZfvQI9UtYm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1677403946900-jrBF8fgfDa.jpg?width=1200)
東屋先にある梅の木が「見驚」だろうと思いましたが、梅園のように木に名札があるわけではないので多分です・・・。