[新潟観光ドライブパス 新潟周遊プラン]でドライブ旅行 2019/10/30(1)
今更ですがまだ書いていなかった、ETCドラ割ドライブ第2弾だった新潟ドライブ旅行です。
ETCのドラ割「新潟観光ドライブパス 新潟周遊プラン」を使って、二泊三日のドライブ旅行に行ってきました。
事前の申し込みが必要ですが、出発エリア(首都圏エリア)から周遊エリアへの往復+周遊エリア内は乗り降り自由です。
我が家のハスラーは軽自動車なので三日間8,600円で利用でき、これで旅行中の高速道路の料金は全て含まれます。
東海PA
朝起きると外はすごい濃霧で大丈夫かな?と思いながら出発です。
濃霧の走行でしたが最初の休憩&朝食場所の東海PAで用意しておいたパンで朝食です。
その後は段々と濃霧も解消し順調に走りいわきJCTで磐越道に入ります。
対向車線では災害支援と表示した自衛隊の車両が何台も走っていました。
五百川PA
郡山JCTで東北道を横切り次の休憩予定の五百川PAでトイレ休憩。
ここで柏屋の薄皮まんじゅうを購入の予定でしたが、お土産用の数の多いものしかなくてあきらめました。
残念ながら磐梯山や猪苗代湖などは天気が悪く殆ど見えませんでした。
この辺りから片側一車線の対面交通区間に入ります。
それほど交通量が多くないので仕方ないとは思いますが、遅い車にとってはあまり走りたくないところ。
阿賀野川SA
予定していた阿賀野川SAで休憩、バラ売りがあったのでおやつ用に温泉まんじゅうを購入して最初の目的地まで一気に走ります。
新潟中央JCTで北陸道を富山方面に向かいますが、関越道経由で東京方面の表示もあり富山と東京が同じ方向ってちょっと違和感が。
弥彦神社到着(駐車場)
巻潟東ICで高速道路を降りてカーナビの案内で弥彦神社に向かいます。
今回のドライブからAUTOBACSの激安カーナビを付けて走っています。
まだ取り付けて数日なのでナビの案内に慣れていなくて大丈夫かな?と思っていましたが、問題なく無事に弥彦神社の駐車場に到着しました。
弥彦神社参拝は後にして、弥彦の街歩きスタートです。
おもてなし広場
駐車場から神社通りをぶらぶらしながらおもてなし広場に向かいます。
ここは源泉掛け流しの足湯や直売所、飲食店などがある複合施設です。
しかし、お目当は農産物直売所 やひこの「塩(えん)むすび」なのです。
新米をシンプルに塩だけで食べられるのです。
メニューを見たら温かい豚汁とのセットがあったので迷わず注文。
おにぎりにつけてある塩がとても美味しいので、調べたら「藻塩」だということがわかりました。
具沢山の豚汁も美味しかった、これで300円はすごく得した気分です。
弥彦線 弥彦駅
ぶらぶらと弥彦駅に向かいます。
駅舎は彌彦神社を模しているのか?いかにもという趣でした。
あまりのんびりとはしていられないので、そろそろ彌彦神社に戻ることにして、先ほど後回しにした弥彦公園のもみじ谷へ寄り道です。
弥彦公園・もみじ谷
事前に調べていた情報では、紅葉の見頃は10月下旬から11月中旬にかけてとのことで期待をしていたのですが、残念ながらまだ時期が早かったみたいです。
パンフレットの写真を見るとすごく綺麗なのでチョット残念だったな。
弥彦菊まつり
先ほどの道を戻り一の鳥居から彌彦神社の拝殿を目指します。
明後日11月1日から弥彦菊まつりが行われるのですが、既に準備は整っていて拝殿の前まで両側に菊が展示されていました。
弥彦神社
拝殿後ろに見える弥彦山もまだ紅葉には早いようでした。
相撲場、鹿苑などを見ながら車を停めた駐車場へ戻ります。
次は弥彦スカイラインを登り弥彦山山頂駐車場に向かいます。
途中では殆ど車はいなくて実に走りやすかったです。
弥彦山頂公園・パノラマタワー
ここでの目的はパノラマタワーで360度回転しながら海抜600mまであがる回転展望塔からの眺望を楽しむことです。
紅葉していれば360度の絶景が待っていたのですが、残念なことにここも少し早すぎたようです。
立ち上がると注意されそうなので座ったままで写真を撮ったのですが、案の定ガラスに映り込んでしまいました。
それにしても紅葉していないのがとても残念でした。
燕三条
これで今日の予定は終了です。
激安ナビと言えどもしっかりナビしてくれて、迷うことなくホテルに到着できて大助かりです。
チェックイン後は燕三条駅や周辺をブラブラしましたが、見所は在来線の三条駅周辺のようです。
本日の走行距離は、遠回りしたおかげで約460km走行でした。