![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105309198/rectangle_large_type_2_a49f7a1f3ee5816596bb6381e8d22e33.jpeg?width=1200)
あけぼの山農業公園は次の準備・・・(2023/05/11)
あけぼの山農業公園の公式ページの近況で、先日の強風雨で倒れたシャーレーポピーが開花した&シャクヤクが咲き始めた・・・ということで、午後から出かけてみました。
先日の強い風と雨で倒れてしまったシャーレーポピーは、残っていたつぼみが開花して花数が戻ってきました。
シャクヤクが咲き始めました。日本庭園正門を入って左手の池の前です。まだつぼみも多いので、しばらくは花をご覧いただけると思います。
ポピーは倒れてしまっているところもあちこちありましたが、全体的にはまだまだきれいに咲いていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1683801885008-kPQA8C5ox3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683801884986-KYeqpvDaoc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683801885069-esFYoeSard.jpg?width=1200)
風車横のスイレンもきれいに咲いていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1683801911237-Ji2vlNPCEh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683801911210-tZCSp3gCVv.jpg?width=1200)
チューリップの咲いていた花畑ではチューリップの球根を集めてトラックで運び出していました。
この球根が来年の花になるのでしょうか?
次のヒマワリに向けて花畑の整備が行われているようです。
![](https://assets.st-note.com/img/1683802068310-RQedrbyt8h.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683802068354-Li9KhF53jT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683802068340-AV6CS93Udm.jpg?width=1200)
日本庭園のシャクヤクはまだ数は少ないのかな、もう少し後のほうが見頃なのでしょうか?
![](https://assets.st-note.com/img/1683802123796-nESIMvhIW5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683802123770-SgdfyEOynQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683802123644-vV2WxJJTdx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683802123594-GH2U3fl2jL.jpg?width=1200)
連休後の平日でおまけに午後は天気が悪くなる予報だった&肌寒い・・・ということもあって人出は少なかったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1683802197512-59lSKUammE.jpg?width=1200)
今日のお供は SONY Cyber-shot DSC-T700 (コンデジ)