私は、本業の他に、頭休めのために、趣味のような関心事があり、よく言えば、第二、第三の研究テーマですが、そのひとつが、「犯罪心理学」の研究であり、40年前から続けており、最初に手にした入門書は、福島章『犯罪心理学入門』(中公新書、1982)で、具体的な検討事項や考察は、新聞やテレビのニュースから抽出
ここから先は
435字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78182665/profile_486c4e02a6bf3e6c28a0466cdfce238f.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
あまり学術的にせず、読みやすい感想とかエッセーのような読み物です。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?