見出し画像

【雑記】経緯を忘れちゃう人ってその場凌ぎで生きてんの?

障害発生

先日、担当プロダクトで障害が発生し、サービスが一時的に止まるという事態が発生しました。調査の結果、ソフトウェアの不具合だったので、コードを修正して復旧に至りました。
復旧できたことは良いですが、再発防止をしないといけませんねってPMが言い出しました。

再発防止を話し合う

PMはなんにも考えてないので、ポーンと「再発防止を考えてほしい」とだけ言ってきました。効果音が聞こえそうな気持ちの良い丸投げっぷりでした。
僕は、再発防止を考えたいなら、PMが考えればいいと答えました。根拠は、次のような経緯で発生した障害だからです。

  • 前提:該当のプログラムは、他社からの要求で、弊社が開発した

  • 弊社が要求定義と要件定義を行い、要求元はレビューを行った
    ⇒つまり、どうして作りたいのか、何を作るのか、会社間で合意済
    ⇒要件定義書に書いてないことは仕様にないことなので、プログラムしてないしテストもしてない

  • 弊社は要件定義に従い、設計書(外部設計書、詳細設計書、結合テスト設計書、統合テスト設計書)を作成し、要求元は外部設計書のレビューを行った

  • 弊社はプログラムを製造し、単体テスト、結合テストを行った

  • 弊社は統合テスト(要件定義レベル)を行い、これに合格したことで出荷判定OKとした

  • 要求元は受け入れテストを実施し、受け入れ承認を行った

  • 今回の障害は、要件定義書に書いてない手順(使用方法)を行ったことにより発生した
    ⇒ユースケースの漏れ

PMもプログラム開発当時からプロジェクトに参加していたので、経緯はすべて知っているはずです。忘れてないんならな。この経緯で、要求元ではなく、開発元が再発防止策を練る理由がわからないです。

もちろん障害対応や、プログラム修正は弊社にしかできないのだから、協力的に実施するのは当たり前でしょう。しかし、責任逃れするわけではありませんが、要件定義書に書かれてない弊社が預かり知らぬ使い方をしたことで誤動作したからといって、再発防止を考える立場にないと僕は考えました。それでも良い格好したいがために再発防止を考えたいなら、PMがやればいいじゃないですか。

PMはしどろもどろに「いやでも設計したのは誰々さんですし私は」と言い訳しました。「調査や再発防止策の実施には少なからず工数がかかるわけで、現在の開発を遅らせることになりますが、それでもリソースを割くって言うんですね?その予算どこから出てくるんですか?」と、予算なんか知ったこっちゃない僕が、普段から予算予算とうるさいPMを詰めるという、わけのわからない逆転現象が発生しました。私はやりませんよという態度を貫いたところ、「じゃあわかりました、方針決めは私がやります」とPMがしぶしぶ言って、その日のミーティングは終わりました。

方針決定(笑)

翌日のプロジェクト朝会で、PMが再発防止について持ってきました。だからなんで、各チームのリーダーが集まる単価の高い会議で、こんなこと話し合わなきゃならないんだよ、と若干イライラしながら内職してました。PMは、

「方針を考えてみたのですが、やはり品質保証のことなので、テストチームのリーダーである清瀬さん(僕)に対応をいただきたいです」

と、のたもうた。ひとしきり笑ったあと、おまえ本当にぶっ飛ばすぞって心の中で思いました。
そこでもう一回、前日伝えた経緯を反復して、「こっちが知らされてなかった使い方したらバグりましたって言われても、そんなものどうやって備えるんですか?こっちの開発に何か落ち度ありましたか?もう一回聞きますけど、今の開発止めてまでやる価値ありますか?」と呆れ顔で伝えました。
「いやでもこっちも大事ですし…」と、もごもご言う。
「ですから、大事だと思ってるのはPMでしょう。PMがやればいいじゃないですか。昨日そう言ったら、『方針を考えて来ます』って持ち帰ったんですよね。その結論が『丸投げします』っておかしくないですか?意味が全くわからない」
PMはいつもどおり、いやーそう言われましても…とへらへらと笑いました。
「すいません、もう一回考えてきます」

経緯を忘れちゃう人ってその場凌ぎで生きてんの?

別に自分の正当性をアピールするわけではないのですが、今回の障害発生に関しては誰も悪くない(全員がプロセスを守っている)です。再発防止と言うのであれば、次回の要求・要件定義では今回の件を踏まえて「他にも想定しきれてないユースケースが無いか?」を探るべきだとは思います。今回漏れていたユースケースはもちろん確認すべきですし、一歩引いた観点でもっと広く影響範囲を捉えることはできないか検討すべきかもしれません。しかし、現時点で再発防止と言われても、要求から漏れてんだからプログラムからも漏れてるに決まってんじゃんとしか言いようがありません。
経緯を整理すれば自ずとそういう結論に辿り着くと思うんですが、該当のプログラムが作られた経緯も覚えてなければ、前日に門前払いを食らった経緯も覚えてないうちのPM、どういう思考回路をしているんだろう?と不思議に思った一件でした。その場凌ぎでなんも覚えてないんかな。

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートは食費として使わせていただきます!