![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99188458/rectangle_large_type_2_1bfefa7e917920dd37fec5c4795504a7.jpeg?width=1200)
外壁塗装の業者の注意点
金属塗装1級技能士《kiyopon》です。
外壁•屋根塗装の悪徳業者について記事にします。
多くの方が初めての外壁•屋根塗装の工事をしたいけど、どうすればいいかわからないと思います。
◉業者選び
•費用は内訳を確認!
•その場で即決しない!
•相見積もりをとる!
目次
🔵「悪徳業者の手口」7つ
①突然訪問してくる
②見積り書、契約書を雑に書く
③オリジナル塗料を勧めてくる
④大幅な値引きを提示
⑤工事費用の前払いを要求
⑥キャンペーン•モニター募集の営業
⑦不安を煽り契約を急がせる
外壁•屋根塗装をはじめ、住宅のリフォームに関する悪徳業者の被害は減少しつつありますが後を絶ちません。
悪徳業者の被害は、年間8,000〜10,000件程あります。そのうちの1割が法的解決が必要とされています。
戸建てにお住まいの方でしたら決して他人事ではないので、しっかり把握しておきましょう。
外壁塗装工事では業者選びが最も重要といっても過言ではないくらい、信頼できる業者に巡り会うということが大切になってきます。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?