
タンク再塗装④
《kiyopon》です。
今日から連休になったので自宅の裏庭でタンクとサイドカバーの再塗装しました。
目次
•簡易ブース
•タンク再塗装の手順
•サイドカバー再塗装の手順
15時ごろから雨予報なのでそれまでに作業を終わります。
手抜きの部分もあります。
•簡易ブース
近隣に迷惑を掛けないためとゴミが少しでも付着しない様に簡易ブースを作りました。
下はブルーシートで養生シートで囲いました。上も養生シートしました。


塗装する前に水を撒くとホコリが立ちにくくなります。多少は付着しますけど…
•タンクの再塗装手順
研磨作業:水研ぎで#400でゴミ等を取り、#800でペーパー目が出ない様に丁寧に研ぐ。
ドライヤーとキッチンペーパーで水分を拭き取る。シリコンオフで脱脂する。
塗装:シルバー下塗りを薄く塗り重ねる。



30分ほど乾燥してからラインのゴールドキャンディーを塗装する。



30分ほど乾燥してからクリヤーを塗装する。


本日のタンクの再塗装はここまでです。
•サイドカバーの再塗装手順
研磨作業:タンクと同様に水研ぎで#400でキズなどを取り、#800でペーパー目が出ない様に研ぐ。
水分を拭き取る。
素材が樹脂の場合はバンパープライマーを塗布する。金属用のプライマーを塗布すると塗装不良や樹脂の素材を溶かす原因になります。
専用のプライマーを必ず使用すること!

塗装:ツヤ有り黒を塗装する。



一部失敗しましたけど、研ぎで修正します。
サイドガバーも本日はここまでです。
ベランダに屋根があるのでそこで自然乾燥します。