01/03/2022
初詣@氷川神社 徒歩10分
おみくじ まさに今年を象徴する内容かもとびっくり
①朝は実家から昨日は朝日が綺麗だった。昨日は御岳山や北アルプスも見られて空気が綺麗。そしてオンライン英語家庭教師の杉山さんと初めて息子とリアルでお会いいただいた。一生懸命子供たちのことを考えている杉山先生に感謝です^_^
②元旦の喧嘩というか怒られた記憶もあり息子は最初家に入るのを怖がっていたけれども、きちんと謝って夫は私たちのために昼ごはんを用意してくれていた。雨降って地固まる。
氷川神社から徒歩10分のところに引っ越してきたのに私は全然行けてなかったので今日ぜひ行きたいと初詣に行けたのが嬉しい。おみくじも!
③昨日買ってきた、enherbのシャンプーや入浴剤でこれからはお風呂タイムの充実化を!私の目標の1つに、本当に恥ずかしいことですが、こんなことを目標にするのも恥ずかしいことですが、ちゃんと化粧落としてコンタクトはずしてお風呂に入って就寝と言うリズム作りのためにもお風呂タイムを充実させるアイテムやハーブティーなど飲み物楽しめるものを買ってきた。そうすることにより睡眠の質も上がり、健康維持にもつながると言うことが目標。
読み物
『相棒』元日SPのデモ隊描写に物議…脚本家も「存在しないシーン」とブログで異議 (女性自身)
2021年の私を一言で表すと「道(Process of Path for Purpose)」|岡田美紀子 #note
「謝ってきたら、ぶっとばすから」駿河台大・徳本監督が31歳・今井に感謝と労い
食べ物
おせち
ふるさと納税
のむらのおせち
カフェインレスコーヒー