信頼の絆が広げる挑戦 グループコーチングに参加して起きた私の変化 エピソード29
エピソード29: 信頼の絆が広げる挑戦
2025年1月14日(火)。三連休明けの火曜日。この日は3日間の缶詰め研修を終え、名古屋と大宮を往復する生活の中で得た気づきを深める時間となりました。研修中に学んだこと、家族や仕事とのつながり、そしてこれからの挑戦について考える1日でした。
信頼を育てるつながり
今回の研修に参加するきっかけは、グループコーチングでつながり続けている、ありえる楽考の鈴木さんからの紹介でした。その方とのグループコーチング参加の6年間の信頼関係が、私をこの研修へと導いてくれました。この信頼のつながりこそが、新しい挑戦を始める大きな力となります。
振り返ると、2年前にも別の方から同じ研修を勧められたことがありました。その時は心身のバランスを崩していたため参加を見送りましたが、今回改めて参加できたのは、自分自身の成長のタイミングが訪れたからだと感じています。この経験は、何か新しいことに挑戦する時には「自分の準備が整う時期」があるのだと教えてくれました。
家族とのつながりも再確認
研修中、息子が友達と初めて計画したスキー旅行に出かけたことを知りました。彼が親に頼らず、自分で選び、行動した姿は、私にとって大きな感動でした。
家族とのつながりもまた、信頼を基盤に育まれていくものです。この日は夫とも久しぶりにゆっくり話す時間を持ちました。お互いに忙しい中でも、こうした小さなコミュニケーションが、家族としての絆を深める重要なひとときだと感じました。
名古屋事務所の片付けも着々と
名古屋事務所は創業以来、多くのプロジェクトを通じて蓄積した資料や道具であふれています。創業から12年目を迎える今、事務所の片付けを少しずつ進めることにしています。この日は名古屋での仕事を終えた後、大宮に戻り、自宅でも同様に少しずつ片付けを進めています。
完璧を求めず、小さなステップを重ねることで、目に見える成果が少しずつ現れる。この学びもまた、グループコーチングから得た大切な考え方です。
未来に向けて
信頼の絆を軸に、今年掲げたテーマ「繋」をさらに深めていくために、日々の選択を大切にしていきたいと思います。グループコーチングでの学びや家族との絆、そして仲間たちとの新しい挑戦。それらすべてが「未来を切り拓く力」へとつながると確信しています。
信頼の絆を軸に新たな挑戦をスタート
2025年が始まって、まだ2週間足らず。ですが、この短期間で私はたくさんのことを進めています。名古屋と大宮の拠点生活を行き来しながら、リアルとオンラインを組み合わせた仕事、そして新たな挑戦を次々とスタートさせています。この年初からのパワフルな勢いに、自分自身も驚いています。
多くの新しい動きと挑戦
ここ2週間で一気にいろいろな連絡が舞い込み、テニスを再開することを決めたり、カイロプラクティックにも通い始めたりしました。体を整え、健康を維持することの大切さを感じながら、日々の充実感が増しています。
さらに、長年気になっていた脱毛もスタートしました。これもまた、ずっと後回しにしてきたことの一つです。自分のケアを優先する時間を意識的に取ることが、仕事や家庭におけるパフォーマンスをさらに高めてくれると実感しています。
三日間の研修成果を実践する最初の一歩
2025年が始まり、まだ2週間も経たないこの時期に、私は大きな変化を感じています。三日間の缶詰状態での研修で得た学びを、早速行動に移す日々がスタートしました。この研修を通じて、自分の弱点を受け入れ、強みに変えるための新しい視点を得たことで、自分の中に新たなエネルギーが湧いているのを感じています。
研修から得た気づきと行動の変化
三日間の研修では、自分の課題を具体的に言語化し、今後どのように進むべきかを明確にしました。そして、その成果をただ頭の中で整理するだけでなく、すぐに行動に移すことが重要だと痛感しました。研修後、名古屋と大宮の拠点生活を行き来しながら、次々と新たなアクションを起こしています。
心と体を整える新たな挑戦
この2週間の間に、テニスを再開したり、カイロプラクティックに通い始めたり、さらには長年気になっていた脱毛をスタートしました。これらの行動は、体を整えるだけでなく、自分の生活の質を向上させるための重要な一歩です。健康やセルフケアに意識を向けることで、仕事や家庭でのパフォーマンスも向上しています。
名古屋事務所の片付けと家庭での整備
名古屋の事務所も、創業から12年の間に蓄積した資料や道具であふれ、大変な状態になっています。しかし、こちらも少しずつ片付けを進めることで、着実にスッキリしてきました。自宅の片付けも同様で、大宮の拠点では長らく手をつけられなかった部屋が、ちょっとずつ整ってきています。完璧を求めず、小さな進歩を積み重ねることが、いかに大切かを改めて感じました。
行動することでつながる力
研修での学びを通じて、行動することで新しいつながりや可能性が生まれることを実感しています。自分の成長や変化を促すためには、学びだけでなく、それを実践する勇気が必要だと強く感じています。
これからの一歩
1月20日には 事例共有会 を開催します。この場では、学びを共有し、実際に行動した結果を振り返る時間を持つ予定です。具体的な成功事例を知ることで、新しい視点や刺激を得る機会となるでしょう。
• 日時: 2025年1月20日(月)21:00~22:00
• 形式: オンライン(Zoom)
• 詳細: 事例共有会イベントページ
研修の成果を生かしながら、新たな挑戦を支えるコミュニティをさらに広げていきたいと思います。
フッター
#研修成果 #グループコーチング #行動力 #名古屋事務所片付け #健康とセルフケア #事例共有会 #つながりを深める