脱!不毛!アラフィフ『再』婚活日記#285 1行LINEに独りキレる

ここでも何度か書いた気がするが、私は昭和生まれのオバサンなので、LINEはメールと同じ使い方をする。
自分も自分がやりとりをしている人も、ある程度の文章量でまとまって書き、多くても3~4ターンで終わらせる。
彼氏がいてもそう。
平日仕事の日なんて、朝出勤する時と昼、夜仕事が終わった時、家帰ってから、寝る前とせいぜい1日その程度。
相手の1日の無事を知るには、それで十二分じゃない?用事があれば随時追加すればいいんだし。
故に、
『1行を連続で送ってくる、いつ終わるか・終わらせるかわからないやりとり』
が大嫌いだ。
このテの人って、だいたいいつ返信してもソッコー返信がくる。
いついかなる時でも、肌身離さずスマホ持ってんの?怖!
で、たまたま手が空いていた時に連投に付き合っていたら、前置きもなく突然来なくなる。

なんでオマエのタイミングで勝手に終わるねん!!


ケンジが『このテの人』で、一度「意味のないやりとりはしたくない」と言ってはみたが、未だにしょうもない俺通信や一問一答、返信のしようがない1行を送ってくる。
こんなにも返信しようがないって、私の頭が悪いのだろうか?と思うほどだ笑
ダルいので既読スルーしていると追いLINE。
昨夜とうとう独りで、
「てめーのことなんか知るかよ!」
と思わず声に出してしまった←ストレスたまってるやん笑
こんなのと会って大丈夫だろうか。
前にも何人かいた。
アプリのメッセージではいい感じだったからLINEに移行してやりとりを始めたら、急に内容がスカスカになって、嫌になって切ったって人たち。
ま、そんな人らがアプリのメッセージとLINEを違うものとして認識しているのかどうかは解らないけど、LINEを連絡用ツールと認識している人なら、長文のやりとりはしないだろうね。
しかし、それこそ彼氏でもない人の俺通信なんていらんし、今仕事終わったとか帰ってきたとか

知らんがな


ですわ。
それがウザいのもあって、しばらくの間は『一度会うまでLINEは交換しない』としていたが、最近会う前に音声通話をするようになったので、会わないうちからLINEに移行することが続いた。
ケンジは久々に事前に電話で話しをしていない人。
声は知らんが、どうせ想像以上にモッサリしたパッとしないオッサンが来て、「ないわ」となる未来しか見えない。
そうじゃなかったら超絶ラッキー。もう多少性格悪くてもそれにしとけってくらい、もう二度と出てこないだろう。
シュッとした人なんて来ないんだよ。絶対だ。

いいなと思ったら応援しよう!