「麺屋ぼたん世界新記録への道」に参加してきた

あくたんが卒業を迎えて喪失感が半端ない私ですが、今日はギネス世界記録に挑戦。
そう、ししろん主催の「麺屋ぼたん世界新記録への道」に参加してまいりました。

なお既に世界記録は達成され、開催場所も発表済みですので伏せ字とか一切しません。会場内の様子は本配信終了後なら投稿可ということでしたので掲載します

2024年8月31日 東京池袋サンシャインシティ文化ホールにて

当日は台風10号が列島を直撃し開催が危ぶまれましたが、無事開催(というか決行)となりました。しかし影響は避けられず、泣く泣く参加辞退された方も居るようです。お前らの分も並べてやっからよ…。

今回はギネス記録を達成するために、座員くんぬいぐるみをお供に連れていくことにしました。やっぱりこういうのを持ちこむと気合が入りますねえ。

遂に出番だ座員くん

参加者は第一陣と第二陣に分かれて日清カップヌードルしょうゆ味を並べます。私は第一陣として参戦。

会場に到着すると、SSRBを始めとするホロリスナーが既に集結しておりました。皆歴戦の兵を感じさせる面構え。
会場内はカーテンでしっかりと覆われており、外から内部の様子を窺い知ることは出来ません。中で一体何が起きているんだ…!

スタッフが開場が告げると、招待券を確認されエスポワール号に乗船する債務者のように次々と中へ。まるで限定ジャンケンでも始まりそうなアトモスフィアで、妙な緊張感があります。参加者は約200人くらいでしょうか?うーん、もしかしてこのイベント滅茶苦茶激戦だったのでは…。

もう戻れないっ…!

中では忙しそうに動き回る大量のスタッフさんと、既に並べられた大量のカップヌードルが目に飛び込んできました。あれー?もう8割方完成してないかこれ。壁際には途方もない数の段ボールもあり…いくつあるんだ

ウワアー
とんでもねえ

圧倒的な数の暴力に参加者一同度肝を抜かれていました。「すげえ数…」「ししろんは本気だ…」「ららーめん…
会場の片隅には、テレビで見たことのあるギネス認定員も待機しておりました。さては利根川ポジションだな…

ギネス認定員

スタッフさんからの挨拶と企画の説明が終わると、遂にししろんが登場!生しし声は初めてでしたが、配信で聞くよりグッと可愛い声と感じた次第。

ししろんからの激励があり、遂に挑戦がスタート。A組の私は先発隊です。一人当たり1ケース(20個)を並べればOKで、並べる総数は33,138個だそうです。
しかしギネス記録に挑むともなると、各種メディアの取材も多くあちこちでカメラが回っています。映り込むのは避けられなさそうですが、そんなことは覚悟の上。

SSRB労働中…

並べている最中は監視役のししろんからゲキが飛びます。少人数のイベントなので、目立つ格好をしている人はしっかり認知され、声まで掛けられていました。
労働自体はすぐに終わるので、余った時間で各種展示物の撮影や、ホロリス同志の交流が行われておりました。

カップヌードル製SSRB
麺屋ぼたんの屋台
インタビュースペース
ぬいぐるみ用撮影スポット
メインビジュアル。ホロメンのサイン入り!
ころさんとルイ姉。SBRBって何
ちょこ先。アッハイはたらきます
わためぇ。やはりししわたなのか!?
そして我らがししろん

皆礼儀正しく模範的ホロリスナーばかりで、会場内で混乱も起きず大変スムーズな進行だったと思います。

殆どの参加者がSSRBなのは言うまでもありませんが、ねねちの半被を来た人や、箱推しの痛バッグを持った人なども居ました。男女の比率は男性9割以上。女性はごく少数でした。
あとししらみ推しの姿がよく目に入りました。やっぱり人気ありますねえ!

挑戦が終わると皆で記念撮影。こんな記念撮影なんて学生以来で、何か懐かしかったです。ただ座員くんぬいぐるみを持っていたのは多分私だけなので、否応なしに目立つな!

そして労働が終わるとししろんからのお土産が渡されます。
お土産はなんと日清カップヌードル醤油味1ケースと、複製サイン入りステッカー。待て待てこれ参加費無料のイベントやぞ?

昔みたいに一個100円じゃ買えないカップヌードル
ステッカー

ししろんはこういうイベントで金を惜しまない人です(良い意味で)。そういえば途中でレッドブルガールの差し入れもありました。参加できるだけでも有り難いのに、こんなお土産まであるとはファンサービスが凄い。

で、こういうのは非常によくないと思うんですが…その、どうしても計算したくなっちゃうのが人間のサガってやつでして…。

並べるカップヌードルに参加者へのお土産分、そしてSSRBオブジェなどの展示用も必要です。そして当然予備もあるでしょうし…恐らく5万個くらい注文している気がします。会場費やその他諸々もあることを考えると…ムムム、とんでもなく金の掛かった企画です。

ししろんが「ほぼファンミじゃんこれw」と言っていましたが、マジでファンミのようなものでした。目立つ格好をした人はししろんにバッチリ認知されていましたし、一緒に写真撮影もできました。豪華すぎる無料イベントで後にも先にもこんなイベント二度と無いかもしれません…。

次は行けなかったSSRB達が参加できますように!

いいなと思ったら応援しよう!