![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53830221/rectangle_large_type_2_b4e9851e4367dc7cc2e77d9a89965f9b.jpg?width=1200)
イケメン息子の散髪戦争【障害者の、きみがすきだ!.2021.6.4】
お坊さんの話口調が大好き、どーもきよひとです。
丁寧でやわらかくて、スッと響く…
お坊さんのyoutubeにはまっております!
なんであんなに落ち着くのでしょ?
お時間ある方はおいらの戯言なんかより、ぜひお坊さんのお言葉をお耳に入れてくださいませ。
さて、今日はイサネさんの散髪のことをちょっぴり書いておきます!
散髪のたびに書いてる気がするけど、毎回成長(変化)がそこにあるんですよね。
なので毎度お馴染みゆる~く書いていきますです。
ではでは…
▼散髪▼
髪を切ってめちゃくちゃかっこよくなりました!
前髪はない方がかっこいいな~っとか思ったり、この子はなんでこんなにかっこいいんだろうかと不思議に思ったり…、とにかく愛でたい気持ちはいつも変わらずなきよひとです。こんにちは。
そんなことはさておき、今までで一番の”拒絶”だったように感じました!
やっぱり図体も大きくなってるから本当にパワフルで、昨日は無理矢理抱っこして強行突破!強引に風呂場へ連れて行き決行しました。
もぉ~、身体をよじらせ腹の底から泣き叫びこの世の終わりかのように絶叫する…、ちょいと可哀想に見えちゃうんだけどね~…
一番はやっぱりバリカンの音が嫌いかな~?
次は切られた髪を見ることと、それが身体に触れること。
その次にはさみの音…ってぐらいな順番な気がします。
バリカンは静音のものにしてもあの『ヴィィィィィ』が完全になくなる訳じゃないと思うし、なんともねぇ~…。
気になるのはそれが何故嫌なのか?なのよね~。
シンプルに嫌い!苦手!ってこともあるんだろうけど、まずは静音のもので慣れさせていかなきゃかなぁ。。。
キッズカットチャレンジャー募集~!なんて言ってたけど、この状況を鑑みるにかなり大変だなーっと痛感しました。笑
お店に切りに行くってのはちょいと厳しい。
訪問してもらう形でやってもらわなきゃかな~っと。
あとは、おいらが絶対に抱っこしなきゃいけないのでその辺りをどうするか…?
ん~~~~~~
散髪戦争はまだまだ続きそうです!
床屋さんも気軽に行けたらいいのにな~っとか思うんだけどね。
遊びに行く程度、覗く程度、お茶する程度に行けるとイサネさんも場慣れチャレンジができるのになーっと思うのです。
美容室や理容室って敷居の高さと言うか…
釣り針感半端ないっすよね?(一度入ると出られないみたいな!)
入ったら絶対髪切らなきゃいけない感強いし(そりゃそうだけど!笑)、美容室のウィンドウショッピングできるといよなーっとか思ったりしました。
あれって衛生上の問題とかで飲食とかコミュニティースペースみたいなものを併設する感じってやっちゃダメなのかな?美容室×○○って面白そう…。
まぁ何はともあれこんな感じ!
これからもイサネさんの散髪事情には注目でぇ~す!
イサネさんめっちゃくちゃ頑張ったよ!!!
滝のように汗をかきながらも、必死に耐えて耐えて…
かっこよくなったよ!
確かにめちゃくちゃ大変だったけど、一番しんどいのは何よりイサネさんだからね~。
めっちゃくちゃに褒めてあげました!
この褒めはしばらく続けてもいいぐらいのものでした!
みなさんもイサネさんに会って褒めに褒めまくってくださいね!
んじゃまたー!
『障害者の、きみがすきだ!』
2021.6.4
#障害者のきみがすきだ
#isane
#知的障害
#発達障害
#自閉症スペクトラム
#散髪
#キッズカット
#美容室
#理容室
#美容師
#感覚
#感覚過敏
#障害なんて言わせねぇ
いいなと思ったら応援しよう!
![大坪圭人](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88574994/profile_78ae56d1a2282cd58536f2b7a52d65d0.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)