見出し画像

4月2日は「世界”自閉症”啓発デー」

今までもずっと花粉症でしたがずっと耐え忍ぶ戦いをしておりました。
しかし、今年初めて花粉症の病院へ行き薬を貰いましたが、薬を飲むとなんともないじゃん!!ってことで改めて世の中の便利さに震えております、どーもきよです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
市販のやつって副作用もあるし、そんなに効きもよくないから圧倒的に病院へ行った方がコスパ最強ってことでまじで震えます。
薬で抑えられるなら花粉も本当に怖くないぞ?
人生での勝ちを得た気分です。
それでは本題へ、いざ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■号泣と失望と希望

2019年3月30日
「世界自閉症啓発デー 佐賀イベント」ってことで行ってきました。
(三日遅れの更新ごめんなさい。)
率直に書かせてもらいますね。
これでは「イベント」が成り立ってないと思うし、もっと沢山の人に認知してもらうことができない!っです。。。
いきなり否定的で非常に心苦しいところですが、どうか先まで読んで下さいね。

まず流れとして…
・自閉症の方や定型の方やスタッフ?みたいな方々(主催や共催の方達かな?)がステージにてダンスをしました。
その方々が誰なのかちょっと把握してませんが恐らくそんな感じです。
↓↓↓
・そしてメインの「ぼくと魔法の言葉たち」の上映
↓↓↓
偉い人の挨拶で終わり
↓↓↓
・入口にある物販への誘致(書籍や自閉症の方のアート的作品や手作りの作品などなど)
こんな感じです。

さて、最初のステージでのダンスですが、僕は一人大号泣しちゃいました。
世界で一番涙腺緩いって有名な僕は本当に泣虫です。
涙腺が緩いとかではなく本当に純粋にただの泣虫かもしれません。
それぐらい泣きます。
っで、そのステージを見ながらズタボロに泣いてたので踊ってる方々に引かれたんじゃないかな?ってぐらい、まじで泣きました。

何で泣いたかって五つ隣ぐらいの席におっちゃんとおばあちゃんが座ってました。
その前を通って僕は席に座りに行ったのですが、ダンスが始まるとそのおっちゃんの方もステージに上がりに行ったのですね。
肢体不自由でもない五体満足なんだけど歩き方はぎこちなく手と足が一緒に出る小学生の行進のよう。
ステージに上る四段ほどの階段を上る時も右足だけでしか上らないようなぎこちなさ。
なんだかいさねとんを見てるようでした。
決して見下してるとかって気持ちではありません。
偉そうでもありません。
純粋に応援したくなりました。

「頑張れ!!!!頑張れ!!!!!」

なんだかその方を見てるといさねとんの影がちらつくんですね。
たまに発する言語っぽくない言語。
上手く発せれてない言葉。
ぎこちない動作。
思い出すだけでもジーンとくる。

もちろんダンスも踊れてません。
一番端っこで頑張って覚えたであろう自分ができる範囲の動作の繰り返し。
なんとなくの流れで何パターンかのダンスを覚えたであろうダンス。
この方が一番不出来だったけど、僕の中ではこの方が一番輝いてたし、この方しか僕の目には入らなかった。

「頑張れ、頑張れ。いいんだよ好きに自由にマイペースで!」

終始ダンスのステージに号泣でした。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■「ぼくと魔法の言葉たち」

その後は映画だったんですが、簡単に話すと一人の自閉症の子が言葉を失いその失った言葉をディズニーにより取り戻していくっていうドキュメンタリーです。
もちろんみんなにも見てほしいのでお時間ある方はどうにかこうにかして見て下さい。
【ぼくと魔法の言葉たち】です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■忘れちゃいけない本来の目的

さぁ、少し切り込んでいきます。
まず場所とかめっちゃいいやん!!って思いました。
つい先日もアバンセホールにて講演?イベント?があったのでその時に中をプラプラっとしましたが、めっちゃ好印象でした。
佐賀の中心部にこんな良い場所があったんだな~っと感動。
色々とイベントとか講演とかやりやすいなぁ~っと。

今日行ったイベントは、
…料金:無料
…申し込み:不要
…先着:300名

行く前は「これ多かったらやばくね?」なんて思ったけどなんのその。
上映されるホールが301席なのでそういうことなんでしょうが、ガラガラでした。
恐らく100名も来てないです。
しかも大半はスタッフと言うか関係者ですね。

主催:佐賀県自閉症協会
共催:佐賀県西部発達障害者支援センター 蒼空
┗佐賀県東部発達障害者支援センター 結
┗佐賀県発達障害者就労支援センター SKY
┗NPO法人 それいゆ
┗TEACCHプログラム研究会佐賀支部

っとまぁ、かなりの方々が関わってるのでね。
しかし、この内容では人は集まらないなぁ~っと思うのが率直な感想です。
つまる所集客ができてないと…。
しかし、こんな活動だから助成金とかボランティアとかで成り立ってて利益をそんなに追い求めたりしなくていいだろうし(100%利益は求めてない。入場料無料だし物販もほんの少しだし、書籍が売れても利益は薄いだろうし)確実に”少しでも自閉症を知ってもらいたい”の活動だと思う。

それはいいんだけどよ?
これじゃ全然認知してもらえないじゃん!!!って思った。
利益を求めないなら求めないでいいけど、「認知」は確実に求めたいから活動はしてるんだろうし、もし少しでも「利益」をって気持ちがあるなら物販に対する力の入れ方はもっと創意工夫があった方がよかったと思うし、どちらにせよ”イベント”としてもっと何かができたんじゃないかって思う。

最後の挨拶で「また来年もお会いできることを楽しみにしてます」って言ってたけど来年は何するのかな?今回はメインは映画、これにてお開きっじゃ~来年への期待値が薄い。

この辺のことを考えたらちゃんと「利益」を求めることによってリスクを取り本気で考えることによって「集客」についても考え「認知」に繋がり広がっていくのでは?っと…。
なんだろう…、ボランティアだからってどこかなぁなぁになってる感がすごいある。
それじゃ広がらないし、「世界自閉症啓発デー」なんてうたってる割には……………。
いかん。
だんだん口悪くなっていきそうだからこの辺で一旦ストップ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■「金」と「人」

ふぅ~、深呼吸深呼吸。
何が言いたいかって本当に本当に本当にけなしたい訳じゃないし、否定したい訳じゃない!!!
これだけは言っておきます!!!
ただよ…?このままではダメだと思うんだ。
良くも悪くもメディアに捉えられたりしなきゃいけないし、良くも悪くも世間を巻き込んでいかなきゃいけないし、とにかく巻き込んでいかなきゃいけない。
それがこの活動の根源だと思うしね。
だったら今のままではいけないって思うのです。

「金」と「人」の流れを把握してないので想像でしか言えませんがご了承下さい。
個人的に「人」は揃ってるように思うのです。
ボランティアなのか、賃金が発生してるのかそこはわかりませんが「人」はいます。
これも想像の範囲ですがスタッフらしき人は沢山いました。
(スタッフなのか、ただみんな同じTシャツを着たグループなのかその辺はわかりませんでしたが、スタッフだと仮定してお話してます)

次に「金」ですね。
「金」はこのイベントを開催するにあたってかかってないのでは?っと思うのが率直なところです。
・300人が入るホールを借りてる
・入場料無料
・利益は物販のみ
┗その物販も大きく利益を得ようとしてる感じではない
・当日ほぼスタッフ的な人ばかりでトータル100人もいない

ここまで聞いただけでもおかしいでしょ?
確実に採算取れない。
つまりは助成金やボランティアによる行いだったのか…?ってところで「金」の件は落ち着きます。

これだけの内輪たる「人」がいて、「金」を気にせずこの大きなイベントを開催できるって…………、神かよ。
率直に思いました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■いつだってピンチはチャンス

今のままではいけないけど、これは逆にチャンスしかないなっとも肌で感じたのです。
「人」がいて「金」がリスクとして追わなくてよくて、純粋に「集客」に目を向けれるな~って。
そう考えるとこれは非常に面白い。

どうやって集客するか?
どうやって「自閉症」を認知してもらうのか?
書籍を売ることも大事でしょう。
実際に発達障害の子供を抱えてる親にはその接し方たる書籍も大事でしょう。
世界自閉症啓発デー50周年の記念品たるものを売るのもいいでしょう。
実際に自閉症の人達が作ったアート作品を見て感じてもらって、手作りの品を売るのもいいでしょう。

そしてそれらをもっと活かすように、イベントの内容を濃く一般の人たちも気軽に来れるような入り口を作っていくと…………
内容ももっと一般の人たちも巻き込んでいけるような…………
ここでの「住み分け」は絶対にしちゃいけなくて、ここで「住み分け」をしちゃうとそれは一般の人たちを拒んで内輪で楽しんでるだけになって啓発デーでもなんでもなくなっちゃうから。

僕、なんだか同じようなことを何度も言ってませんか?
ちょっとここらでまとめに入りますかね…。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■まとめ

このイベントはもっともっと大きな可能性を秘めてる!!
これだね。

世界が、市が、県が、行政が使えるんだよ?
だからと言ってそこに依存しちゃつまらないありきたりなものが出来てしまい結果として良い物ができない気がするんだけど、使えるものは使って(言葉悪いけど)飛躍できると思うんだよね。

だから…

つまり…

僕がやるしかないって思ったのさ。

誰がこの現状を変えるって…?

僕がやるしかないのさ。(二回目)

とは言え、一人でってことではありません。
もっともっとたくさんの人を巻き込んでいくことが大事なのでね。
よければ「自閉症」少しでも知って下さい。
目に見えない障害を抱えた方が世界には沢山います。
少し多様な世界になれば、
少し寛容な世界になってくれれば、
少しずつ変わっていくと思うんです。

これを機に少し知って下さいね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■きよくんリンク良き

~~その他の活動の紹介~~~~
Twitter
┗https://twitter.com/kiyohitottehito
┗http://qq3q.biz/ptV2

Facebook
┗https://www.facebook.com/sekaiwokaerukiyo
┗http://qq3q.biz/T9Zl

Instagram
┗https://www.instagram.com/kiyohitottehito/?hl=ja
┗http://qq3q.biz/Xruz

YouTube
┗https://www.youtube.com/channel/UC31LbgvY5Zas_GcBeoW1EoA?view_as=subscriber
┗http://qq3q.biz/sV8w

LINE@…(ID:@gyj8960p)
┗https://line.me/R/ti/p/%40gyj8960p
┗http://qq3q.biz/cpwN

note
┗https://note.mu/kiyo_kiyohito

よければフォローお願いしますね。
それだけでもモチベーション上がりますので。
今後も活動の場が増えたらまた紹介させて頂きますのでよろしくお願いします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

こちらからサポートできますよ?お気持ちでサポートお待ちしております!