![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61918040/rectangle_large_type_2_d71c742c46161e94738a834c188d49f4.jpeg?width=1200)
Photo by
歌川広重 / メトロポリタン美術館
【ショートショート】貫けないなら優しくしないで
「相談があるの」
「どうした? 珍しい」
いつもふざけたように話す彼も、真面目なトーンで答えてくれた。
「女も戦わなくちゃいけないと思う?」
「いいや」
彼は間髪入れずに答えた。意外だった。
「あたし、もう戦いたくないの」
必死に抑えた声の震えは、伝わってしまっただろうか。
「ごめんなさい。明日も舞台なのに。でも、どうしても貴方に聞きたくて」
「いいよ。どうせ家で寂しく飲んでるだけだから」
電話越しに、ライターを擦る音。
「戦場に立つのは男だけでいいんだ。どんなに強い女でも、戦えば傷つく。好きなこと、やりたいことをやって入れば花が咲く。女の笑顔が見たいから、男は戦場に立つ。それでいいんだよ。戦うな」
こんな話を公の場で話せば、もしかしたら怒られるかもしれないけどと笑う。少し引っかかるような言い方だけれど、今はただ、戦うなという言葉に救われた。
「うん……ありがとう。よかった、貴方に聞いて」
彼はまた、ふざけた話し方に戻った。馬鹿なようで、無神経に思えるけれど、誰よりも人を見ていて、気遣える人。
「今月はの演目は、何をやっているのだったかしら。歌舞伎座?見に行かなきゃね」
「いや、南座。四谷怪談のお袖なんだ。久しぶりの女だよ」
「そう。中日にでも行こうかしら」
「タナカコーヒーのチョコレートパフェ、頼んでおこうか」
ダメ出しが怖いなと笑ったあと、考えすぎるなよと言って電話を切った。
彼の優しさと、夜更けの急な電話に出てくれたことに免じて、私が好きなのはミックスジュースで、チョコレートパフェが好きなのは、宮川町の舞妓ちゃんだということは、言わないであげた。