見出し画像

アーティストのこれからのマネタイズ方法!どんな手段がいい?方法7選。投げ銭に仮想通貨!?PayPayは違法…。

今回の騒動でアーティスト、ミュージシャンは演奏する機会がなくなりました。

演奏を主な収入源としていたミュージシャンは同時に収入もゼロになりました。

ぼくもその一人です。

これを機に色々と自身のマネタイズ方法について考えるきっかけとなりましたので、今日はそれで得た学びを書いていきたいと思います。

よりブラッシュアップされた記事はこちら。


今回の記事はこんな人にオススメ。

・収入源が一つしかない(少ない)アーティスト。

・より収入を増やしたい。

・自身の活動の幅を広げたい。

・自身の活動やコンテンツの収益化の手段を模索している。

アーティストのマネタイズ方法。

マネタイズの必要性。

昨今では、アーティストは色々な方法で自身の活動やコンテンツを発信することができます。

インスタグラム、Twitter、YouTubeなどですね。

ですか、発信するだけじゃ収益は生まれません。

なので、自身の活動に価値を持たせる、収益化の仕組み、マネタイズする必要があります。

今までは、SNSでの発信は無料で、あくまで宣伝のために行うというものでした。

ですが最近ではユーザーが、『ネット上のコンテンツにお金を支払う価値を見出した』と感じられる動きがあります。

サブスクなんかがそうです。

今までは実際に受ける、目に見えるサービスに対してお金を払ってきました。

ですが、最近ではネット上の発信されたコンテンツか主流となり、価値を持ってきたのです。

今後さらにネット上でのコンテンツの価値が上がってくるでしょう。

例えば、5G普及により映像コンテンツがより主流になっていきます。

アーティストはこれを利用することにより、よりクオリティの高い映像コンテンツを世に出すことができますが、収益化する手段を知らないとサービスとスキルをただ消費するだけとなってしまいます。

インターネット上で収益を得るということが主流になってくると思いますので、ついていけないと、『収入源を一つ失うということ』に繋がりかねません。

では一体どのようにマネタイズしていけばいいでしょうか。

いくつか方法を紹介していきます。

YouTube

最近最も主流となっているのが、YouTubeでの発信です。

こちらも広告を貼り付けることにより、広告収入を得ることが可能です。

ですが、収益化には総再生時間4000時間、チャンネル登録1000人以上、など、道のりは長いです。

やり始めたからといって誰でも稼げるというわけではないのが難しいところですね。

ですが、これからの時代、稼げなくとも、プラットフォームの一つとして自身のYouTubeチャンネルを持っておくのはいいかもしれません。

僕もレッスン動画の発信などをしています。

チャンネル

有料ライブ配信。

ツイキャスのプレミア配信などで、収益を得る方法です。

チケットをネット上で購入してもらい、ライブをする。

そのチケット代がアーティストに収益として還元されるという仕組みです。

実際にライブする感覚に近いので、わかりやすいかと思います。

ぼくも実際にMusic Sprayという媒体をもってプレミア配信をしていますので、よかったらノウハウなど参考にしてください。

高画質配信のコンサルもしてます。


BASEで投げ銭を募る。

 簡単にネットショップを開設できるBASEというサービスを利用します。

ここで実際に商品や、支援を募る商品を出品すれば投げ銭を受け取ることが出来ます。

・デジタルデータの販売もできる
・グッズなどを受注生産(在庫を抱える必要がない)手軽で利益率が高い
・初期費用無料
というのがオススメポイントです。

BASE公式サイト

noteを販売する。

こちらはテキストやデジタルデータを販売することができるプラットフォームです。

よく(有料note)なんていう言葉を耳にするかと思います。

noteは

・投げ銭(標準装備)
・コンテンツ販売
・月額課金マガジン
など様々な方法でマネタイズが出来るところがオススメです。

僕自身もレッスンテキストの販売に向けていま水面下で動いております…。

ブログで広告収入を得る。

これは昔からあるマネタイズ方法ですね。

ブログを更新し、スポンサーからの広告を貼り付け、収益を得るというものです。

YouTubeとの違いは、

始めてすぐにでも収入を得ることができるという点です。

もちろん大勢の集客があるに越したことはないのですが、少ないクリック数でもコアな層を集客できれば、収益に繋がりやすくなります。

・無料で開設できる。
・すぐにでも収益を得られる可能性がある。
・自身のフィードバックにもなる。
・他外部サイトへの誘導が可能
という点がオススメです。

日々の学びを文字にすることで、情報の整理も出来るし、ブログ運営はオススメです。

無料でもブログ開設はできますが、有料ドメインを使って開設したブログのほうがSEOに強く、収益に繋がりやすいです。

仮想通貨を使う。

仮想通貨にあまり馴染みのない方が多いと思いますが、仮想通貨は簡単に送金ができます。

ブロックチェーンという技術を使っているので、セキュリティ上も安全です。

仮想通貨で投げ銭ができるtipmusicというサービスがオススメです。

アーティスト側はTwitterアカウントでログイン音源をアップするだけで準備完了です。

仮想通貨の口座とTwitterアカウントがあれば簡単に投げ銭ができます。

仮想通貨はその名の通り、電子上でのやりとりに特化した通貨ですので、今後どんどん主流になっていくと思いますので、一つは口座を作っておくといいでしょう。

Amazon欲しいものリスト。

Amazon欲しいものリストにAmazonギフト券を入れておくという方法です。

Amazonでの購入は皆さん馴染みがあると思います。

僕自身の経験上、投げ銭を色々なサービスで募った結果、そのサービス特有の操作方法などで苦戦するといったケースが多発しました。

ですが、Amazonギフト券を送っていただくという方法だったら比較的簡単な方法で投げ銭を募れるかと思います。

もちろん、現金に換金する場合は換金率によって値段が変化するので注意は必要です。

100%の換金率で換金したいのなら、Amazonで使うといいです。

Amazonギフト券をチケットとして販売し、配信ライブを行うという手段はわかりやすくていいかもしれないですね。

Amazonギフトカードはデフォルトで5000円表記になりますが、金額は選んでいただけます。

参考例はこちら。

以上、アーティスト、ミュージシャンが取り入れられるマネタイズ方法を紹介しました!

比較的簡単に取り入れられるものが多いので、この機会に取り入れてはいかがでしょう。

また、普段でのライブ活動に併用できるものは特に積極的に活用していきたいですね!

タメになった方はよかったらご支援よろしくお願いします!(早速活用)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?