2024年10月度資産構成
月の前半に株式購入の詳細、後半には資産構成比&翌月以降の投資方針の確認と見直し、このような内容で継続していきたいと考えています
WordPressブログは、未だに更新停止中ですので、まずはNoteの投稿を積み重ねて行きます。ということで本日の記事へ
□資産構成比
10月度は、
東京海上✕10
長瀬産業✕10
ヤマハ発動機✕10
高周波熱錬✕20
全保連✕50
emaxis slimオルカン✕50,000円
emaxis slim8資産✕10,000円
emaxis slim先進国債券✕20,000円
VYM✕1(米ドル)
HDV✕1(米ドル)
の購入でした。購入後の、現在の資産構成比(有価証券等のみ)を見てみると、
・国内株式53.0%
・米国株式32.9%
・投資信託14.1%
となっており、株式比率がかなり高いのが、懸念事項です。今後は債券、ゴールドなどの構成比を上げて行くことも考えています
ちなみに国内と海外比率を見ると、
・国内53.0%
・海外47.0%
となっており、一見バランスが取れているようにも見えますが、国別比率では、恐らく8.5割以上を米国が占めており、暴落時などの影響をかなり心配しております。
これらの状況を鑑みて、今後は他国株式・債券・リート・ゴールドetcを組込み、より安定したポートフォリオを目指していきたいと思います
□次月購入予定
分割購入を基本スタンスとしていますので、来月もほぼ同じ銘柄と購入数です。100株保有までは、同銘柄/同数株の購入をひたすら繰り返しです(非常に地味😰)
(銘柄) 現在保有数→次月保有予定数
東京海上60→70
長瀬産業60→70
ヤマハ発動機80→90
高周波熱錬60→80
全保連50→100(終了予定)
emaxis slimオルカン 50,000円分追加
emaxis slim8資産 10,000円分追加
emaxis slim先進国債券 20,000円分追加
VYM10→11
HDV10→11
□ひとこと
しぼらく円高が進んでいたことで(現在は再び円安傾向)、以前購入していたトヨタ自動車が大きく値下がりし(平均購入額3100)、評価損が大きくなってしまいました。
基本的にナンピンはしないのですが、長期保有においては、株価回復は十分ありえますし、国内1位の代表銘柄はまず潰れないでしょう、、ということで、キャピタルゲインと配当狙いで、100株追加も考えています。
10月27日、衆議院選挙が終了しました、、明日からのマーケットの動向に注目です。