【過去の私】予備校編
おはようございます!こんにちは!こんばんは!
思いもよらず、
看護師国試に合格のその後です。
合格発表後、急ピッチで就活するも上手くいかず
母の友達の紹介で
看護師として急性期の精神科で働きながら
助産の専攻科に入学するため
予備校に通い出しました。
地元に近い学校を色々受験するも
やはり不合格。
焦る気持ちを抱えながら
職場と学校を行き来する日々。
自分が卒業した大学の助産専攻科を
1年ぶりに受験。
この受験が最後。
母に、ここがダメなら助産師を諦めるよう言われていました。
面接では、知った顔の先生たちを見て
感情を堪えられず
泣きながら面接を受けました(笑)
どこかで、どうせダメ。助産師になれないんだろうな。という思いが拭いきれなかった。
でも、1年前に受験した時に面接官をしていた先生から
面接の最後に
「よく勉強頑張ってみたいやね。ここまで来るのにしんどかったやろう。」と言われ
落ちても悔いはない。やり切った。と
思うことができました。
結果は、
無事合格。
期待と不安を胸に入学しました…。