
GO PRO買って1年。思ったこと。
今からちょうど一年前。僕は憧れのGO PROを買った。そう憧れのGO PROである。一年以上使ってみたので良い買い物をしたかどうか評価してみる。
使い心地
このカメラは非常に広角でどのようにテキトーに写真を撮っても被写体が見切れることはない。動画でも同じである。
ただ連続で使うと、バッテリーとデータ容量がすぐに尽きるため、注意が必要である。
使用に要するボタンは3つのみで、慣れれば迷うことなく使える。
起動時間が3秒ほどかかるのと、起動時に起動音が出るのが難点である。
アクセサリが豊富で使い方にあわせて選択可能。ただし高い。
社外品が豊富なのでそっちを買うのもよい。
なんだか長いけど使い勝手はとってもいい。
機能的なやつ
はホームページでもみてください。普通の一般人が機能が物足りないなんてことはないはずである。
問題点
今回の内容のメインである。そうこのカメラには問題点がある。
GO PROのプロモーション映像をみたことはあるだろうか?僕はそれにつられて買ってしまった。だってかっこよかったから。こんな映像を撮ってみたかった。
実際はどうだろうか。
僕は気づいてしまった。使う場面がないのである。確かに何度か使用してみたが、あとで動画をみたのだがまったくをもって楽しい映像ではなかった。
そうGO PROの弱点は、凡人が買ってもなにも面白くないことである。
もっというとプロモーションビデオの出来が良すぎた。
反省点
僕はGO PROを憧れで買った。ただ本当にあこがれだけで買ってしまったのだ。
先に使い方を想定しておくべきだった。
これが僕の反省点である。
良い買い物をしたといいたいが、そうでもなさそうだ。残念。