![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57045179/rectangle_large_type_2_405e25ab6f2ae472e8aa1b414c91d5b1.png?width=1200)
笑顔が素敵になるポーズだけど・・・
顔ヨガのポーズはどれも変顔です。
笑顔が素敵になるこのポーズ。
レッスンの中でデモをすると
参加者の皆様は、びっくりしたり、
クスっと笑ったり、
吹き出したり・・・(*´▽`*)
この後、この口の端に寄っている舌は
どこに行くのでしょう?
実は下側遠くを通って向こう側の
口の端にたどり着きます。
そして向こう側に行く途中にあごの前を通過する時、
なんと、この舌がど真ん中にベロ~ンと垂れ下がるのです!
目は上を向いて
口角をキュッと持ち上げて
舌はダンベルの代わりです。
スタートは、舌をペコちゃんのように
くるんと小鼻をなめるように上げて端っこに
置いてから、反対側に移動するのです。
移動する時は常に口角を上げる、
そしてダンベルの舌は重りのようになって
負荷をかけるのです。
そうすることで
口角がキュッと上がった素敵な笑顔が
できあがります。
このポーズ名は「おいしい顔」と言います。
顔の上半分を動かさず、
下半分の口や舌を動かすので
私のデモを初めての人が見るとびっくりされます。
でも効果は絶大!
このポーズ、いろんな筋肉を使うので
忙しくて大変だけど、
やっている最中から楽しくなります。
笑顔を作るポーズだけど
もう、自然に笑顔になっていますよ~(*^▽^*)
私の顔ヨガ初級編はこちらからご覧くださいね。