![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143704977/rectangle_large_type_2_4004dc21ec96dfcbf91cef07555f14d9.jpg?width=1200)
②ネアリカってなに?
こんにちは、
第16回ネアリカフェス主催の紀和子です。
読んでない方は①も読んでください☺️
今日は、ネアリカって何?を
シンプルにお伝えします。
深堀はまた今度🐕
「ネアリカ」とは、メキシコ先住民の
伝統の「毛糸絵」です。
毛糸と言えば、編み物を想像しますが、
ネアリカは蜜蝋(日本版のボンド)を
板やキャンバスに塗りたくって、
そこに毛糸を貼り付けていくアートです。
これはメキシコのウイチョル族の、
伝統的かつ宗教儀式に描かれるアートで、
本物はかなりすげーです。
ウイチョル族の本物のネアリカを、
一枚だけお見せしましょう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143705063/picture_pc_a0ce5ccfe9d193960769483fc79e58ee.jpg?width=1200)
これが、毛糸?本当に??
もう少し、近づきましょう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143705153/picture_pc_1d08aa561887728a34cecdb1b1e85e1d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143705361/picture_pc_11166b61449ba16d7059617dee2c7660.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143705362/picture_pc_1287aed78b72c8602c4ce464e6f6b8bf.jpg?width=1200)
毛糸や!!
毛糸と言っても、刺繍糸に近いですね。
全国からネアリカを作って集まろう!
というのが、ネアリカフェスです。
こんなん見せたら、ハードル
上がってしまいますね😂🙏
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143705573/picture_pc_95640b8643fcc3b70c18567e1f4dad37.jpg?width=1200)
毛糸で、絵を描こう!と聞くと、
なんだか面白そう🥹と思いませんか?
下描きしてもヨシ、
手の動くままに操られるのもヨシ、
毛糸の使い方は十人十色。
絵を描くことと、
毛糸で絵を描くことは、
まったくの別物です。
予定調和をぶっ壊すことこそが
ネアリカの魅力でもあります。
キャンバスとボンドさえあれば
子どもからおじいちゃんおばあちゃんまで
みんなで楽しんでできるアートです!
ネアリカ、いっしょに体験しませんか?🥹
ネアリカフェスでは、
ネアリカワークショップも行う予定です。
あなたもレッツ ネアリカ!
毎年、30〜100作品以上が
ネアリカフェスに集まります。
上手なものを作る必要はないんです。
むしろ、下手な方が(かつ大きい方が)
AKIRA賞にぐんと近づくかも!
素敵な賞品をあなたのために用意しています。
2024年9月15日(日)
大阪で会いましょう!