見出し画像

自分の過去のブログを見返すのって、意外と面白い(笑)

先日、自身の運営ブログについて投稿した。

今年こそはと、一念発起!
長らく恥ずかしながら放置していたブログに手を入れた、、、
というより、久々に管理画面にログインした。(笑)

2017年10月に一番最初の投稿をしていた。
思い起こせば、このブログの前にもブログをやっていて、
それこそ何度目かのリニューアルオープンであったと記憶している。
まあ、今回のブログより以前のものは、アクセス等出来ないけど。
とはいえ、今年が2025年。
結構、前のことではあるなあ、と。

今、地味に、下書き状態に戻していた投稿記事を再公開している。
これらを「アーカイブス」というカテゴリで括って、
そもそもこれらの扱いをどうしようかと思案していたところである。
全てを葬り去って(笑)、ゼロからのスタートとも考えたが、
自分で書いておいていうのも妙だが、結構楽しめる。(笑)

否。
自分以外の人が見たら拙いものではあるけれど、
昔のアルバムでも見るかのような、そんな感じ。
文体も何故だか「デスマス調」で書かれているし、
それこそミニマリスト生活に突入して3年目くらいのことが書かれていて
例えば持ち物とか生活のスタイルとかが、
やはり随分と変わってしまっているなあと思いつつも、
そんな中でも、意外と今の今まで変わってないねと思える箇所も。

そうか。
当時のワタシは、こんなことを考えていて、こういう暮らしをしていたのか。
それが何とも、いやいや、意外と笑える代物なのである。(笑)

勿論、これからは「新作」にも取り掛かる。
とはいえ、昔のものも悪くないと思ってコツコツアップしている。

って、これって管理画面から、一括公開のやり方とか
絶対にあるとは思うけれど、画面上どこをどうすればいいのか
皆目見当がつかないときている。(汗)
よって、地味ぃなやり方で大変恐縮しつつも、作業は続けたい。
(まあ、まとめて一気にやれば、そんなにかからないかもしれないが)

改めて読み返すに、変わらぬところもあるとは言いつつも
やはりもうすでに手放したりしたり辞めたりしているものが多い。
加筆修正をいうやり方を取ってもいい気がするが、
あえて「原本」を残すというか。
当時の、懐かしいと思えるものにも触れていたりはすると思うので、
ぜひ機会があれば覗いていただければ幸甚であるかな、と。

ただ。
本日は、介護業務の夜勤明けで。
まあ夜勤明けだから、地味な事ができるのかもしれないけど、
夜勤明けだからこそ、あんまりしたくないというか。(笑)
介護福祉士国家試験も終わったし、時間ができたので
コツコツやるとします。

いいなと思ったら応援しよう!