楊菲菲同人誌「Only Yaofueifuei illustrations」感想
Only Yaofueifuei illustrations/パンやおパンダ(みなみさん、https://x.com/esebondo)
読了。
本文16ページ、横開きB5で16枚の素敵な菲菲ちゃんのイラストが収められた素敵な一冊です。
あとがき見る限り同人イベント初参加?
とてもそうとは思えないくらい素敵クオリティでした!
こちら、当日完売で貴重な1冊をお譲りいただいたのでただ読ませていただいただけでなく、その素敵さを発信したり、作者様に改めてフィードバックしたりも私の責任だと思い、こうして感想の文、お礼の文に筆を執らせていただきました。
スペース主さんたちが覚えておいでかは分かりませんが、ここの本を予習していて買いに来たこと、最近で言うとアニメイトコラボカフェの中華飯店に菲菲ちゃんがいなくて残念だったことなんかをスペース前でお話させていただきました。
あのとき訪れていた者です。
貴重な一冊を頒布していただききありがとうございます。
まず最初に目を引く、表紙の上目遣いでいつものお団子ヘア、オフショルダーニットの菲菲ちゃん!
菲菲ちゃんのイメージカラーでもあるようなピンク~紫で綺麗にまとめられた素敵な絵!
後ろには苺やブルーベリーの乗ったケーキ!
そこに飾りとして乗っているペパーミントの緑と菲菲ちゃんの緑色の美しい瞳との組み合わせ、ピンク~紫のコントラストが非常に映えます。
新規の描き下ろしが6枚、合同誌・Skebなどの再録が9枚。
どちらも素敵な絵ばかりです。
特に目を引くのはレースや中華系のドレスの描き込みの細かさ!
もちろん普通のアイドル衣装の描き込みも細かいのですが菲菲ちゃんという、香港出身アイドルにおいてこの中華系の紋様の描き込みはそのまま彼女のアイデンティティやそのクオリティに直結するものであることは私も分かるので、いかにこの作業に時間と情熱がかかっているであろうことは想像に余りありました。
もちろん、表情の描き分けも素晴らしいです。
単なる笑顔だけではなく勉強に集中している表情、玉座に座っての不遜な表情、八重歯を見せた少しイタズラな表情。
余すことなく菲菲ちゃんの魅力を様々に描き分けられていらっしゃいます。
これ自体が彼女の写真集の様でとても美しいです。
また、服装の細かさだけではなく背景の選び方や描き込みの細かさも素晴らしいです。中華に関わるモチーフと建造物の描き込み、これも相当時間のかかる作業であったと推察します。
マカロンや口紅をチョイスした素敵な背景も発想力や表現力を含め、菲菲ちゃん本人と素敵なイラストになっていて、一枚一枚まったく違う雰囲気ながら一冊の本として本当にクオリティが高いです。
一緒に手に取らせていただいた知ってほしい! の方と併せて今までのデレステとモバマスをただプレイしていただけではまだ十分に触れていなかった菲菲ちゃんの魅力を存分に堪能させていただきました!
素敵な同人誌をありがとうございました。