
デレマス・学マス同人誌「もしもあたしが初星学園に入学したら」感想
もしもあたしが初星学園に入学したら/時計と缶コーヒー(MockMockさん、https://x.com/iikumoget)
読了。
メインはデレから棟方愛海ちゃん、学マスから花海姉妹です。
これは発想の勝利wwww
素晴らしい越境の発想だと感じました。
担当アイドルが他マスキャラとどう絡むか? を考える人はいますが愛海ちゃん×佑芽ちゃんは同人誌的にもすごいアイディアw
最初に学園長と愛海ちゃんが面談している場面でもう既に面白いw
そしてタイトルじゃわからなかったけど、愛海ちゃんプロデューサー科への入学なんですね。
ん?
これはPドルなのか……?
佑芽シナリオと同じように最初の出会いでいきなり「おやま!?」で笑うwwww
雰囲気は和やかだけど佑芽ちゃんの「えっちです! Pさんえっちです!」が迫真wwwww
そこからのお姉ちゃんの乱入、勝負を挑むくだりもテンポがいい!
そりゃそうですよね、愛海ちゃんも(この作品では)元アイドルですもんね。
ダンス勝負からの展開、ひたすらに絵が上手い。
コマ割りも含めての躍動感がいい感じ。
一キャラ一コマずつで分けながらもダンスの動きがすごく表現できている。
普段はイラストを見ることが多いですが作者の漫画の上手さもかなり出ていて感服。
漫画の最後まで可愛さ、かっこよさ、顔芸によるギャグなど見どころがたくさん。
一番は発想の勝利なんでしょうが絵が上手くて何より「漫画」としての構成がしっかりしている。
イラストだけ描けて漫画は上手じゃない人もいる中、漫画とイラストの両立ができている作者に嫉妬。
本文の紙の種類、名前が分からないがこの優しい手触りと漫画のタッチの相性も良く、装丁の作り方も思わずうなる。
素敵な一冊をありがとうございました。