【転用】良い食材を食べる事は、良い人生を作る メモ魔特進科 学級日誌(#19 あやこ)
―――――――――
メモ魔塾特進科
学級日誌 とは
―――――――――
こちらの記事も合わせてご覧頂けると嬉しいです。
―――――――――――
学級日誌 #19 あやこ
―――――――――――
**気になったモノ.コト.ヒトから1つを抽象化転用**
テーマ🧡
自律神経を整える生活について
気分良く毎日を過ごす為に、睡眠や運動、食事に気をつける必要があると考え、食事について調べてみました🌷
ファクト🧡
◎私たちの身体は食べた物で出来ています。健康な身体は食事の内容も重要。
抽象化🧡
◎自律神経を良くする食べ物は、トマト、バナナ、ブロッコリー、いちごなど。
◎気分良くいる為には、腸を整える事が大切。
腸が綺麗=幸福度が増すと言われており、腸を整える為に、善玉菌と悪玉菌を食品で摂取する必要があります。
善玉菌を含む食材→納豆、チーズ、キムチ、ヨーグルトなど。
善玉菌を増やすためのエサにあたる食材は、きのこ、キャベツ、じゃがいも、玉ねぎなど。
組み合わせて食べると良いです✨
転用🧡
◎良い食材を食べる事は、良い人生を作るのだなと思いました。腸内環境を常に整える食事を意識したいです☺️
カフェで食べたオムライス🍳🤍
オムライスって、すごく栄養バランスが取れている🤔✨
―――――――――――――――――――――――――――――
以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
「スキ」の評価、宜しくお願い致します。