【転用】ドラえもんから学ぶこども教育 メモ魔特進科 学級日誌(#14 あやこ)
―――――――――
メモ魔塾特進科
学級日誌 とは
―――――――――
こちらの記事も合わせてご覧頂けると嬉しいです。
**気になったモノ.コト.ヒトから1つを抽象化転用**
テーマ🌷
キャラクターが愛されていることについて🌷
いろんなキャラクターが次々に出ているが、なぜ人気なのか疑問を持った🤔
その中で、私の大好きなキャラクター、ドラえもんの魅力について、考えてみることにした💗
ファクト🌷
50周年の歴史を持つドラえもん🌙🚪
抽象化🌷
◎大人も子供も一緒になって楽しめる。ファンがいて、癒しを与えてくれる存在。
◎ドラえもんはのび太くんに優しい。ドラえもんが親、または兄弟みたいな役割で、信頼関係が出来ている。
◎設定がタイムマシンで過去に行ったり、未来に行ったり人生観を現していて、夢と希望に溢れているストーリー。
◎ドラえもんの道具によって、問題を解決していく。
転用🌷
◎キャラクターを通して、親子の会話にも繋がるのかなと思った。
◎ドラえもんの道具から、困った時は解決策を考えて一緒に乗り越えていくということが、教育にも良いのかと思った。
この前ノートとファイルを買いました🌷笑
ドラえもんの言葉が素敵です✨
―――――――――――――――――――――――――――――
以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
「スキ」の評価、宜しくお願い致します。