同人音楽を聴こう~こうして私はボカロ沼に浸かりました~
こんばんは。
今回も同人音楽を聴こうの自己満足日記がやってきました。というか今回は完全に自分語りなので…
思い越せば、ボカロが同人音楽に踏み入れるきっかけだったかも
ボカロ沼に浸かってた中学の頃思い出しながら書こうかなと思います。
そもそもなんでこんなにボカロに再熱したのかっていうきっかけは、去年の夏頃に、札幌でボカロニクスというボカクラが誕生しまして行ってみたいなぁ~と思ってながら、中々都合が合わなくて10月はタカミヤ出てるから行こうか~ってノリだったんですが、ここから私の中でボカロが再熱しました。ヤバイ。
今日は #ボカロニクス ですよー!
— ゆーしょー (@yusho02) October 4, 2019
めっちゃ強いゲストと一緒に盛り上げますんで、ボカロが大好きな人も、興味があるけどまだあまり聞けてない人も、いい音楽聞きまくりましょう!! pic.twitter.com/w8kCSgHV9E
お断りします/キャットフード/ストロボナイツとか流れた辺りでもう分かる~しか言ってなかったんですけど、やっぱり一番はwowakaさんのずれていくが流れた時から泣きつつでけぇ声出てた気がします。
気が付けばボカクラが一番声出てる気がする。
というわけで自分語り
2013年辺~昔から私とフォロバしてくれている方はご存知かと思いますが、私は生粋のジャパニーズホラーゲームSIRENのクラスタで、むかーしSIRENの実写とかつべに上げてました。んで、そのSIREN知ったきっかけはニコニコとかでアップされてる二次創作だったりします。
この時はちょうどネットでボカロブームが来てて最初オタクじゃないから俺って感じで全然聞かなかったんですけど、SIRENの二次創作で結構ボカロが使われていて、しかも結構いい曲が多くて…
そりゃハマりますよね
当時めっちゃ見てた手描きサイレン
そんな中、めっちゃハマった曲があります。
wowakaさんの裏表ラバーズです。
この楽曲に強く衝撃を受けました。カッコいい以上。当時ロックと電子音楽が好きだったのでwowakaさんには頭が上がらない…
僕の好きなwowakaさんの楽曲他にもリバシブルドールとか日常と地球の額縁やプリズムキューブとか。。。
ってな感じでボカロ沼にハマって中学生の頃は音ゲーにハマるまではwowakaさんがきっかけでクソ堕落するみたいにボカロ聞いてました。
あとこの頃ってカラオケにボカロ入り始めてたので、カラオケしょっちゅう行ってた気がします。僕は基本一人で行動するのでヒトカラを週3~4ペース
しょぼいんですけど、昔話これくらいしか書くことないので最後に当時マジで好きで聞いてたボカロソングを10曲一言くらい紹介して終わります。
1. からくりピエロ
40mPの名曲。この楽曲は 1秒だけ呼吸を止めて の破壊力がヤバい
今では僕も聞くたびに1秒呼吸止めています。
2. ケミカルエモーション
muhmueさんのポップな一曲。これホントヤバいですよ。
カラオケ収録された時は即歌いに行きました
3. Lady Face
TaKaさんのセクシーな一曲。この頃ってルカとグミの組み合わせ流行ってましたね~間奏のギターがめっちゃ好きでめっちゃ聞いてた気がします。
4.メアリーと遊園地
くるりんごさんの名曲。これなんでミリオン行かなかったんだろうなぁと。
動画削除されてたのでこの曲を知ったきっかけのibの二次創作のリンク載せました
5. 心壊サミット
DECO*27さんの楽曲です。もう10年も経つのか…
この楽曲は裏表ラバーズの次に好きになった曲なのでめっちゃ思い出あるなぁと。これもカラオケでよく歌ってました。
6. マッシュルームマザー
ピノキオピーの名曲。これ神曲でしょ(頭にキノコ刺さってる)
7. くたばれPTA
梨本ういさんの一曲。めっちゃいい反抗期ロック。
激しいロック好きな人は多分好き。
8. 左右-みぎひだり-
卑屈Pさんの一曲。すっげぇ中毒性あるよ。当時裏表ラバーズっぽいって話題になった気がする。
裏表×左右 マッシュアップしたいなぁ。
9. チープタイムディスコ
Easypopさんの名曲。Easypopさんと言えばハピシンですけど、僕はこれだなぁあああああと。これも10年前で胃液出た。
10. Cosmos
otetsuさんの楽曲。切ない哀愁感たっぷりのロックです。
転調が心地良いんだよなぁ…
っていうわけでボカロ沼の日記でした
そんな感じで告知します
4月12日(日)19:20~20:00 ふぁーすてさんにて
ボカロニクス
ボーカロイド楽曲のDJイベントあります!
ふぁーすてさんで告知解禁されてるので宣伝!
— 狐耶 (@ksyklovekitune) April 1, 2020
この度、死ぬほど出たかったボーカロイド楽曲オンリーDJイベント #ボカロニクス に出演します!
ボカロは僕の同人音楽沼に浸かるキッカケなので後日意気込みを書きます
同日にハピコア中心 #ハピソン → #ボカロニクス ハシゴでDJするので対戦よろ!! pic.twitter.com/RVwqTr7jgo
意気込み的に2010~16年辺りのボカロいっぱい流します。
よろしくね~
あと絶対マッシュルームマザー流すから、みんなお前の母ちゃんマッシュルームマザーって言ってください頼むから!