8割通る面接術
自分は若い頃から今に至るまで、やたらえらいおっさんにばかり気に入られる人間であった(ある)。そしてなぜか知らんが面接がやたら得意で、とにかく面接に全然落ちない(当然気が乗らず雑に喋れば落ちる)。ある程度の年齢以降、その辺をそれなりに自己分析して、面接で喋る内容や考え方について整理するようになったので、備忘録も含め書いてみる
はじめに
書類をなぞって読むだけの自己紹介はマジで無価値
まともな人は書類は読む、そのうえで行間と人柄を見たい
自分の人生における過去の行いについて、なぜそうしたのかを具体的な説得力をもって自分の言葉で簡潔に説明することが求められる
「自分は明るくポジティブで前向きな人間です」みたいな自己紹介は自称でしかない 話の中身と語り口でエビデンスを示せ
ネガティブなことも言って良い、きちんと説明つけばプラス評価
経営者とかベテラン管理職
(=採用の決裁権者)は人生山あり谷ありをわかってる喋りが下手でも一生懸命喋れば熱意は伝わる
自分が面接されるだけでなく、自分も御社をしっかり面接する
面白そうな事業だな~って思って受けたけど不穏な印象の会社も多い
なんかちょっと違うな~ってなったりもする
そういう場合は、お祈り前提で「面接の練習」に切り替えて色々試したりする
面接前にすること
普段から最低限の時事問題とかニュースは見ておく
政治・経済・国際情勢はすべて密接に関連している
社会とか業界の動向は基礎知識として必須
就職するというのはビジネスマンをやるということ、経済に関与するということ
御社についてきちんと調べる
求人情報は熟読、御社の会社情報も深堀りする
経営者の経歴や人となりも可能な範囲で調べる
上記をきちんと把握してないと、適切な質問ができない
「自己紹介」で話すこと
子供のころ何してたか 数行
3歳からパソコンで遊んでました
小学生からBASICで遊んでて、中学ではパソコン部でした
でもVisualBasicが行番号なくて意味わかんなくて挫折して絶対プログラマにならないと決めました
中学高校くらいでやったことと、進学について 数行
高校で演劇やってて芸術系大学に行きたかったけど
ずっとネトゲやってて半分学校行ってなくて親と折り合い悪かったので
結局大学行かずに、ゲーム専門学校行きました
HTMLでホームページ作って遊んでた
大学でやったこと 数行
ゲームプランナーやりたかったけど、1年目は全員C言語やらされた
そしたら超簡単で、でもゲーム専門学校って生徒のレベルめちゃくちゃ低くて授業もしょぼいので 学校行かずに家でネトゲのマクロ作って売ってた あぶく銭でVisualStudio買ってC#で遊んでた
あとネトゲやってる大人は経営者とかIT系とか多いので、色々教わってPerlとかPHPとかやりだして、ネトゲの攻略サイト作って遊んでた
以降、職歴について 入社理由・事業内容・業務内容・スキルセット・退職理由 を簡潔に
(1社目)しょうもない学校3年も行くの意味ないので就職しようと思って、2年目の4月に適当にインターン決めた 零細開発会社
半年インターン、半年バイトして、学校は2年で無理やり卒業させてもらって、正社員入社
正社員入社と同時にブラック土方現場にぶちこまれて半年で病んで辞めた
適当にフリーランスやってたら、前職からお誘いがあったので、客先常駐なしの条件で出戻り 3年くらい楽しくやってた C#とかPHPとか
地元の大阪でやってたけど、周囲の優秀なエンジニアがみんな東京いくので 俺もいこ~ってなって キリがいいとこでやめて上京
(2社目)東京で適当にフリーランスやってたら、前職の客先に誘われて外注で参加、居心地よくて正社員にしてもらった
B2Bマッチングサービス、自社サービスの内製と社内SE PHP + PostgreSQL
ITベンチャーのフリした営業会社だったので根回しとかコミュ力とかめっちゃ鍛えられた
居心地良くて5年いたけど、万年赤字で全社給与カットが複数回あったのと、ぬるま湯に浸かってたので、勉強できる環境に行きたくて転職
仕事仲間が代取CTOやってる会社に正社員登用前提で外注参加したけど、1年やって、取締役CEOに気に入られなくて正社員の話がないなった
salesforceやったりwordpressやったりAndroid組み込みやったりスマホアプリやったりC#やったりしてた
(3社目)コネで仕事決める弊害を感じてたので、ちゃんとした求人サイト使って転職した 特定業界専業の受託 PHP + PostgreSQL
小数精鋭で残業ない居心地良い会社だったけど、大手直請案件が多くて、マンパワー不足で事業拡大しようとしたけど大量採用大量退職で社内の空気が最悪になってモラハラ研修とかやりだして人やめまくって自分も病んだので退職
(4社目)少数精鋭で自社サービス内製してる会社
ハードウェアから社内システムまで自前主義でLinuxとかシェル芸とか使いこなしててめちゃくちゃ勉強になった
自社サービス&受託やってたけど、客先がコロナ倒産で仕事ないなった
給料が最低賃金 + 職能給だったので休業手当が月10万円
1年我慢したけど、子供できたのでお金稼がなあかんわなって退職
ちなみに休業中にtwitterのクローンつくったり漫画投稿サイト作って遊んでた
(5社目)現職 めっちゃ居心地が良い、心理的安全性が高い
評価もしてもらってる 受託でPHPやってる
IR出てるので言っても問題ないと思うが、親会社に吸収合併予定
当面は様子見だが、今後どうなるかわからないので、とりあえず求人サイトのプロフ更新して情報収集始めた感じ
「自己紹介」後の雑談で話すこと
何ができるのか、何ができないのか
基本的にはゴリゴリコード書いて、経験年数もまぁあるので全体見ながら若い子の面倒みたり、顧客折衝したり、上長にアラート上げたり、まぁまぁ現場で便利に使えると思います
スーパープログラマではないけど平均よりはちょっとできて手は多少早いです インフラとかテストとかは弱め 注意欠陥気味でバグも出すので、ちゃんとレビューしたりテスト書くようなプラクティスがちゃんとした現場だとそのへんも吸収してもらって評価してもらってる印象です
働き方の希望
コロナでフルリモートになったけど、全然問題なく仕事できてるし評価もしてもらってて、もうずっとこれでいいわと思って、ギリギリ通勤できるけど通勤したくない程度の場所に家買ったので、可能な限り通勤したくない
通勤時間がゼロだと、8時間働いても体力的には全然余裕
子供が小さいし働き盛りで稼ぎたい意志があるので、滅茶苦茶な案件でも残業代出る限りがんばる オーバーワークについてはやばそうならちゃんと相談するし、死なないことには実績がある
御社でどうやってバリューを出すか
御社の業務のうちこのへんは経験があるのですぐバリュー出せる、これはやったことないので勉強させてもらえるとうれしい、云々
キャリアプランのすり合わせ
将来どうなりたいのか? マネジメントはどのくらいやりたいか、ゼネラリストかスペシャリストか 自分はマネジメントはやる必要が出ればやる気はあるが、何らかの形で開発ができるポジションではいたい
ただ、本当に技術力が高いスーパープログラマには全然勝てないので、そこそこ喋れてそこそこ開発できる、そこそこ便利な感じでやっていければいいなあという感じ
「最後になんか質問ありますか?」
質問は絶対する、1つだけでなく2つ3つあってもいい
面接に直接関係ない話題でも、御社の事業に関係あればなんでもいい、雑談レベルでもいい
むしろ質問内容が適度に緩いと、空気が和んで非常にいい感じになる
結構踏み込んだ質問もして良い、御社の包容力が問われる
硬軟織り交ぜるのが良いと思う
さいごに
私は最初は他人と喋るのめっちゃ苦手だったけど、コンビニバイトしたりラーメン屋バイトしたり仕事で色んな人と喋ったり色んなオフ会行ったり歌舞伎町に入り浸ったりして他人と喋る能力がだいぶ向上したように思うので、何事も訓練だなと思いました
会社、日本に何百万社とあるので、面接の練習に面接するか~ くらいでいいと思います