見出し画像

リザードンexと各対面

ミラーは難しいから最後
書く時間がある時随時追加して行きます


キミナニヤットルネンさんのいつものやつね、環境予想の範囲広過ぎて
ワロタどうしようもないやんこんなん

vsパオジアンex対面

ねりちゃんレシピ載せてなかったから
野村くんのをテンプレとしましょ

先後でちょっと左右される、何故なら向こうが後手一でサポ使わなかった(使えなかった)かどうかの公開情報が見れるから。
状況によるけどそのような遅れたタイミングは攻めどき。
リザと比べてサポ6枚(カイ4+暗号マニア2orカイ4+暗号マニア1+ナンジャモ1)と少ない点がこのデッキの不安定さを物語る。
パオを飛ばせるけどまだマキシマムを入れるには時代が早い、アカツキガチグマが来てからかな。

相手が止まっているところを見て先にサイド2進んだらそのゲームは絶対勝つ。見極めが重要。
じゃぁ止まってないで後攻ガン回ってたらどうするか、先2ペパーエヴォで盤面を作りに行く。

理想盤面

ヒトカゲかビッパ前起き、後マナフィビッパ✖️2リザード✖️2でキャンコロに強い盤面を作りにいく。最悪マナフィ落ちていてもリザードさえ乗せればいいけどリザード前だしの手裏剣ヒトカゲリザードの2枚抜きがありうるから、もしかしたらビッパ✖️3リザード✖️2が板かもしれない。ただリザexを作るにはヒトカゲ前置きの方が、相手が止まった時前飴進化から煉獄支配で理想ムーブできる。マナフィが落ちてるかどうか、ちゅう話やな。
相手視点1だけとっても負けん気はちまきリザexが飛んでくるからそれを嫌う。負けん気はちまきが落ちてるかどうか必ず見て。ないなら後手一ヒートタックルパオに当てれたら嬉しいねって感じだけど何よりも盤面強くしなきゃいけない。セビエの苦し紛れでヒートタックル気絶もありうるからヒートタックルの採用は2くらいがちょうどいいと思うんだよなぁ。

かがリザ

この対面で最も使うのがかがリザ。時には相手サイド4になった時にかがリザ炎エネ3枚で運用することもある。そこを取られても状況によっては、かがリザエネ2枚でまた即起動もあり得るし、相手残りサイド2の時にこっち盤面2を消しつつかがリザつっぱで使う。
このかがリザ押し付け盤面に対するパオの回答がテツノツツミのブロアー→ごっつぁんプリファイ。
今はツツミの採用があったりなかったり。
レシピがある中で、何が標準かどうか、流行りかを見極めていかなきゃいけない。
枠がなくて意外と採用少ないのは事実。
釣竿2枚とも吐いている、パオが3トラッシュにある状況ならリザexを壁として用意しなきゃいけないけど、かがリザが逃げることも考えて乗せないとかがリザに2回ごっつぁんでサイド2枚どりもあるからね。
かがリザにエネを大量に使っていい時とダメな時の違いは言わずもがな炎エネのサイド落ちと釣竿が落ちてる時。炎エネ1落ちならかがリザ3エネでもいいと思う。
リザexには必ず1枚つけなきゃ絶対ダメね、次手張り起動できないからって釣竿使いながらもう一体乗せると盤面に2を大量展開することになって負ける。

キャンコロ手裏剣

かがリザ運用の中でリザexにつけるために釣竿に触れてもエネに触れないなら、釣竿→ナンジャモプランかホシガリスだしてフュージョンシステムプランになる。
リス出してもいいけど負けリスク上がるのと、ベンチの枠的にかがリザ置けなくなるからこのあと苦しい。
リザex2置くならフトゥーで2を1枚消して、でもHP70ヒトカゲを置くとマナフィ→キャンコロ手裏剣くる。
プラキャ・カウキャ使ってるか、キャンコロ吐いてるか(絶対手裏剣できないから)見極めて置いて。
とにかくHP100リザードにして盤面強くしておく事にとても意味がある。
この対面でリスや次のヒトカゲを置いていいのはキャンコロ吐くか、2枚の呼び出し札を消費した後だけど、ヒトカゲはどうしようもなく置くことはある。
へっちゃら顔ビッパは特性あるから安心して置いてね、ビーダル2面が何より強い、流石日本の宝。
キャンコロ手裏剣1回目終わってマナフィ飛んだとしても、状況によっては釣竿マナフィを戻さなくてもいい時と戻す時がある。
自分の盤面で手裏剣→2を取られるかどうか冷静に判断して。
ここで釣竿を間違ってマナフィに吐くと、かがリザ鬼運用ができずに負けます。
今のパオは枠の都合上スイーパーがなくてポケストップで崩スタさえ割れたらいいやって構築だからキャンコロ吐いたあとならマナフィかリスに緊急ボードを容易に貼ってもいい(ポケストップでスイーパー引っかったら別だよ!?)
キャンコロ後にリス置くと自分の盤面でやりたいこと出来て強く使える、まじでこいつ強い。

サイドプラン

事故ってるならひたすら殴る(まじで当たり前)
サポなくて事故ってるのにナンジャモ打ってリザex乗ってとかすると2-2通される、仮にここで1とった返しに2取られるならかがリザにエネ3枚プランに映らなきゃいけない。
状況によってはこの時点で緊急ボード使うし、エネつけた逃げ1のポケモン置いてるならそいつを上手く使う。
何度も言うけどかがリザにエネ3、リザexにエネ1は絶対つけてね。
パオ戦は特に相手盤面をまず冷静に見る。それによって崩れたスタジアムをどうするか決める。雪道がなくなってポケストップのバリューが下がったから、パオにおけるポケストップの基本採用は2。
ストップ3採用ある人もいるけど多分先張りとかしてグッズ探しにいく構築だと思うからストップでストップ落ちているかとか、自信満々にハイボで1枚切ってるかとかまじで公開情報をよく見て。
あとなんか知らんけどパオ使ってる人ストップめくるのに集中してハンド見えることある(たまたまだよ、相手が悪いだけ)からストップの公開情報とかハンドに何があるかの情報も大切に。
リザ飛ばしに来た返しの相手の理想盤面がゲコビーダル✖️2セビエセグレイブだからここで、ストップ割りの崩スタ貼ると恐らくゲコが落ちる、ビーダルかセビエ落としたら間違いなく迷わずプラキャやカウキャンで落とした方の相方抜きに行って。
それにナンジャモを合わせることで、スタジアム・システム狩り・ハンド干渉の3つの要求がリザ側からのパオ対面での最大現に強い要求かなあ。
プランの整理すると盤面にパオが出ていて1だけ先行してきた時はマジで理想。

パオが1とる(サイド自分6:相手5)

空いたベンチにかがリザ置きながら煉獄支配でかがリザに1エネ、リザexに2エネつけて負けん気リザードンexで220飛ばす(サイド自分4:相手5)

返しにパオでリザを飛ばしにくる(サイド自分4:相手3)

かがリザ手張りで2エネになり、カウキャン(プラキャ)ナンジャモでシステム狩り(多くはビーダルだけど飴の落ち具合やカイがストップで何枚落ちていてセグが乗りにくいか判断する、ここでパオを残しておく)
(サイド自分3:相手:3)

相手視点プラキャはいて取るうまみないからかがリザとる(サイド自分3:相手2)
※ここの盤面は必ずキャンコロ手裏剣が通らない盤面を作る。

釣竿ネストかがリザエネ手張りでシステム狩り、理想はサイド先行しないこと(カウキャンごっつぁんを防ぐため)
(サイド自分2:相手2)

相手視点盤面的に手裏剣通せなければ痺れを切らしてどこか倒すor前倒すor何もしない
(サイド自分2:相手1か2)

パオ呼び2取ってゲーム終了だけど前放置でかがリザに貼って逃げるエネないor呼び出せないプラキャがないとかあるなら止まる(カウキャン呼び出しごっつぁんを防ぐため)

て、プランになります。
これが常に理想だけど相手視点最初に1だけ取るうまみがまじでないからキャンコロ手裏剣やごっつぁんを通そうとしてくる。
その時は仕方なしにリザex運用だけど、相手の盤面が埋まっていてごっつぁんが通らない、キャンコロ手裏剣で2枚取れない状況なら焦らなくていい。
リザ進化ボスシステム狩りができるのを待つ。
仮にセビエセグレイブとかでパオ出さず1取られた時がちょっと大変。

1のアタッカーでパオ出さずに1取られる(サイド自分6相手5)

かがリザ置きながら煉獄支配でリザexに2枚、かがリザに1枚+手張りをする。
できれば相手のシステム狩りをする、ゲッコウガでもいいかなあ(サイド自分5:相手5)

パオ出してリザex取られる
サイド2(サイド自分5:相手3)

かがリザ前出ししながらパオとる(サイド自分3:相手3)
キャンコロ手裏剣通らない盤面にしておく

相手どこも2取れないから前倒すまたは裏の残ったリザードにプラキャはいて取ってくる(サイド自分3:相手2)

かがリザいないならナンジャモカウキャンしながら復帰手張りして、できればシステム狩り。
前のターンプラキャ使ってリザードとってるならヒトカゲ2体着地させながらパオジアン以外をとる(カウキャンごっつぁんされるから絶対サイド先行しちゃダメ)
手張りできなくて煉獄支配するならフトゥーや崩れたスタジアムでリザexの2を消す、プラキャ吐いてたなら呼ばれないからリザex置いたままにする。
(サイド自分2:相手2)

かがリザ取られる1しか盤面に出されなかったらやばいまたはごっつぁん2回で2ターンかけて撮ろうとしてくる時がやばい(サイド自分2:相手1or2)

2が出ているなら2取って終わる、本当はここでポケモン入れ替えが必要になるからリザの構築に入っていたりいなかったりする。
2が出ていないならカウキャン+ナンジャモ+スタジアムをスイーパーか崩スタで割てシステム狩り(サイド自分1:相手1)

こっからお祈りゲームスタートみたいなプランになる?
カイオーガとかでかがリザ飛ばされるのもまずいね、エネ温存されるわ1しか盤面にいないわで。
もしその状況になるならリザex立ててビーダル取り+ハンド干渉でお祈りかな。
こういうゲームになってしまう点を踏まえて、リザvsパオはパオ有利とはっきり言える。

終始パオの方が不安定で序盤の要求が高いのと、こっちのシステム狩りをしている暇がないからこっちはナンジャモ使えて相手はハンド渋いみたいなゲームに持ち込める。
パオはそこの過程までに山圧縮をかけてナンジャモが聞きにくくなる山作りをすると思う、ビーダルリザ対面なら今はデヴォリューションの採用少ないしセグレイブ乗ってきたりして山から不要なもの抜いてくるんじゃないかな。
リザ視点パオのシステム狩りは飴を何枚吐いているか、セグレイブ2枚採用が多い中で何枚トラッシュにあるか、釣竿を何枚使っているか、カイの使用枚数とかでシステム狩りの先を決めるかなあ。
基本ビーダルが多いけどトラッシュに情報が沢山あるならセグレイブを狩る。
どこを取る旨味もなくてわからないときはわざわざ釣竿使って何枚山札に戻さなきゃいけないかを考える。
ビーダルなら2枚、セグも2枚かなあ?セビエ戻さないことがあるから1.5枚としてカウント、エネつきゲッコウガやセビエビッパならエネは戻さずポケモン1枚だけでだけでいいかとか考えて優先順位を決めて取る先選んでいる。

向こうの盤面作りが上手い時はお祈りしましょう、主と皆に感謝してアーメン。

主観的な感想

俺が直前練習のリザvsパオで勝てなかったのはひたすらこれに対する理想盤面を作られていたからだと思う。
リザに比べて落ちているものによって相手のサイドプランや釣竿の使用先も変わるからなんとも言えない、パオは確認するものが多いけど上を把握するだけでvsパオの勝率は変わると思う。
パルキア入ってたとしてもリザとパルで2-2交換してゲームスタート、こっち視点かがリザ押し付けマンって感じでお祈り。パルキアとサイド1のポケモンで盤面埋めてくる人もいるけどそう言う時は盤面開けるとパオに飛ばされるから先にパルキアから殴ってね、パルが逃げたら2回呼び出さなきゃいけなくてちょっとしんどいけど。
ロストゾーンと同様にパオは公開情報を大事に、かな。


vsルギアvstar対面

CL福岡優勝構築をテンプレ

チラチーノてめえは絶対許さねえ。

リザvsルギアに置いて、ルギア側の本質はどこにあるでしょうかね。
盤面状況にもよるけど自分はワンパンしてくるチラチーノが主軸かなと思っていた。
こいつら対面ではvs古代バレットの時と同じでまじで殴りたい時に殴らなきゃ行けないと思っている。
あと序盤の前カビゴンだしギフトエネ付けるとかはめっちゃ取る意味ないし、アーケオス2枚アッセンブルに繋がりやすいから注意かなあ。

もし殴り遅れて2枚アッセンブルしてきた時はアーケオスから取って。
物理的に330点出るチラチーノの育成が1体くらいしかできないから。
そこを乗り越えてからゲームスタート。

理想盤面

ヒトカゲ✖️3ビッパ✖️2リス(ビッパ前ならビッパの3枚目が先)
パオほど盤面関係ないかも、割とどうでもよくて安定させられる盤面ならいい。
最低理想盤面がヒトカゲ✖️2ビッパ✖️2
この対面ではスイーパーの採用率が少ない点からボードや負けん気はちまきは先張りしやすい。
負けん気はかがリザにつけてルギア取りたいなーってお気持ち。

裏呼び

リザ視点は先述の通りチラチーノが主軸、チラーミィが1体出てるか2体出ているかで呼び出し札の打つ先が決まる。
とにかく取れるところからサイドを進めたい。
リザexが序盤のルギアを殴るには打点が足りないから余り殴る意味がないけどボスを無理やり吐いて変なとこ殴るくらいならルギアを殴る。
リザ側が殴るの先行していてルギアとチラーミィしかいなかったら自分ならチラーミィから殴るかな。
リザをワンパンできる唯一のカードであるけど、1ターン置いてから進化しなきゃいけない点と大体の採用枚数が3-3ラインな点から先に2体取れば後1体しか起動できないだろうって思ってる。
耐えたリザを消せるかどうかがゲームの鍵かなー。

サイドプラン

1しか出さない盤面作りの意識とこのゲームでもかがリザ2回運用する。
相手のサイド4→3とか3→2のところで使う。
例えばこっちの盤面が弱くて先2エヴォした時相手より殴り遅れることになる、大抵1回技を受け切れるルギアにエネ付けてから殴ってくると思う。
サイド向こうが先行したらリザexでカウキャンやボスでアーケオス取りに行く。
その時点でチラチーノが出てきて殴られても次の次の5エネ付きチラチーノ育成が間に合わないため前を倒すとリザ側に猶予ができる。
このチラチーノを倒したリザを消せるとこっちにゲームは傾くからナンジャモ→前歯→リス→前歯で全力で崩れたスタジアムを探しに行って。
ここのプランを崩すためにフトゥーは必要だけどリストに無ければそれはそれ、何を見て何に強い山を作るかは自分の環境読み次第。
ここのリザexを消したタイミングからサイド1同士の殴り合い。
サイドレース的にもできればかがリザでルギア倒したいよねっていう、プラキャでもボスでもなんでも吐いてや。
ここでルギアを取りつつ2を消さないと負ける、だからこそカウキャン2あると楽かなー。
ルギア戦ではサイド2を楽に何回取れるかが肝になるかも。
ネオラントとルギア取れたらそのゲームはほぼほぼ勝つ(はず)

ナンジャモの判断

どのタイミングでナンジャモ打つんだろうね。
ハイパーボール→ネオラントをしてサポを持ってきた時そのカードがハンドにないってことが公開情報になるからそこを決め手にするかも。
自分はインテウーラvsルギアで練習していた時のナンジャモ打つ打たないの判断がとても生きた。
無闇にナンジャモ打ってもギフトで引かれて欲しいカード集められる、とにかく自分が今や次のターンに何をしなきゃいけないかで打つかどうかが重要。

主観的な感想

崩スタ先張り2消し合戦と呼び出しでゲームが決まる、ルギアはバーネット落ちで不安定だからアーケオス1体だしとかざらにあるから、それに比べたリザは安定性の面を強みに落としたくない対面。
ルギア側は逆にルギア1チラチーノ✖️2アーケ✖️2を組み立てられたら強いね。
この対面もいかにして2を消すか。


vs古代バレット対面

基本リザ側有利、いかにして2を消すか、かがリザを押し付けるか。
この対面においてはとにかく自分の安定を考えること。
サイド1先行されてからでも遅くない、相手が後手1殴りできなかったら先2エヴォして盤面作りに行ってからでいい。
ナンジャモを任意のタイミングでコンスタントに打てるかどうかがゲームの主軸、ナンジャモさえ言いたい時に言ってたら大体勝てそう。
相手にツキexが入ってるかどうかの見極めが必要。

CLの上位レシピで公開してるの少なかったから
直近のシティ優勝構築をテンプレとして

理想盤面

先行の通り、とにかくリザ側は盤面の充足をしてナンジャモを常に打てるように作っていく。
最近プライムキャッチャーの採用が増えてきたためビーダル1面だとプラキャ→ツツジ(この構築には入ってないけど)とかがやばいからとにかく盤面を整える。
ヒトカゲ✖️2ビッパ✖️2が最低盤面、それ以降にヒトカゲとリスを置けたらいい。
基本相手はボスを言えないことは念頭に。
ダークパッチが見えた時はツキexの1ターン即起動があり得るから常にそのことは念頭に。
偶数進行のサイドレースには注意。
あとはコバルオンが見えるとコツキでワンパン狙ってきたり確実にリザexを2パン狙ってくるから要注意。

サイドプラン


正直なんでもいい、なんでもよくないけどサイド1先行されてからでも遅くない。
ツキexが入ってない型ならサイド2先行されてからでも捲れなくもない。
そもそも古代バレットのシステムはゲッコウガ鬼頼りなのでカウキャンorプラキャ→ナンジャモでそこを落とすことを念頭に入れておく。
ゲッコウガを落とすことには色々意味があって、序盤トラッシュの古代を加速させないっていう点もあるし、ゲッコウガ1枚のために釣竿を吐くかどうか選択肢を迫れるのが強いと思う。
これらの点からゲッコウガを取るバリューがめちゃくちゃ高いことが言える。
あとは序盤はコツキよりもコライドンの方が使いやすい(というか後半の方がコツキ使いたい)から、コライドンにブーストエナジー古代を貼って倒させてトラッシュに2枚古代を送る目的もあるからカウキャン→裏取りが有効。
リザ側は常に前歯→リス→前歯で欲しいものを用意しつつ任意のタイミングでナンジャモを打つ。むしろこの対面のためにナンジャモ4枚入れるまであると思う。
ナンジャモ4枚全て使い切るから序盤の展開のために1枚使うなら、その後のナンジャモは無駄打ちできない。
ツキexとかでサイドが急に進んだ時は返しとして絶対打っていきたい。
倒す先の優先順位としてはゲッコウガ・ツキex→コツキ→コライドンの順に高いかな。
あとはこの対面も基本かがリザで1-1交換を目標にする。
ナンジャモしながらそれをしているとボスやカウキャンを打ちにくいから。
ポケストップや探検家の先導の公開情報を何よりも大切に。
スイーパーをどこに使うかが重要かも、序盤のこずいた小物のブーエナ外しや、ナンジャモ前のポケストップ外しなど。


主観的な感想

基本リザ側が有利だと思っている、でも打ちたい時にナンジャモを打てないと負ける。
このゲームは特に盤面の作り方が重要かなー。
探検家のオーリム加速が間に合い、探検家の先導で山作られると負けるからそれは注意、古代側は中々難しいしそれができたら楽だけど。

ここから先は

0字

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?