久保、舞台出ます!
おはようございます。年末が迫った日曜日の朝、皆さんいかがお過ごしでしょうか。きっとろんどんの久保です。
大変お久しぶりです!!
そもそもきっとろんどんとしてのnoteの投稿も久しぶりかもしれませんが…笑
きっとろんどんの面々たちは元気にやっているようです。LINEは色々動いているので。今年の正月は横浜に帰省できないので、彼らには会えなさそうです。またみんなでご飯とか行きたいなぁ。
さて、本日はどちらかというと久保の生存確認です!
何かやりたいと言い続けて早数年、特に動けるわけでもなくろんどん以外の舞台に関わっていなかった私ですが、とうとう舞台に出ます!
そして驚くことなかれ、本番はなんと今月末の12月28日(土)、29日(日)!
いや~~~やってしまいました!当然ですが、本来ならもっと早くnoteに書くべきでした!が、忙殺されており自分のためにパソコンを開くというのが久しぶりで…笑
遡り9月上旬、旭川で演劇をやっていらっしゃる方(主宰)からお声をかけていただきまして。本読みの2、3日前に急遽お話をいただいたものですから何事かと、戦々恐々としながら飛び入りで参加しました笑
そこから本格的に諸々動き出し、立ち稽古も始まっていき、今に至ります。
久しぶりの演劇かつ客演としての出演なのでドキドキしております。でも、にぎやかな稽古場で楽しくやらせていただいているので、充実した日々を過ごしております。
そうそう、社会人になって初めて「仕事終わりに稽古場に向かう」生活を送っているのですが、こんなに大変だとは思いませんでした笑
札幌や東京でこれまで共演ないしご協力いただいた社会人の皆さん、大変な時間の合間を縫って稽古場に来てくださっていたのだなぁと実感させられます。
はい、久保も良い笑顔ですね。
公演の場所は旭川市公会堂です!最大700人入る劇場ですから、大きめの劇場です。
開演時間はそれぞれ28日(土)18:00から、29日(日)14:00からです。開場時間はそれぞれ30分前。
演劇集団キャラメルボックスさんがやられた脚本を、休憩をはさんで2本やります。合計2時間半ほどかと思われます。
原作は『クロノス・ジョウンターの伝記』『ミス・ダンデライオン』という小説です。あらすじにもちょっと書いていますが、過去に飛ぶ系のSF劇です。きっとろんどんの久保的には『発光体』はじめSFは馴染み深いので笑、それもまた楽しいです。
なお、私は前半の作品に出ます!まぁまぁセリフのある、おいしい役をいただいています笑。ちなみに後半は黒子で出る予定。気づくかな~?
チケットの取り置きについては、私の個人LINEを知っている方はそちらまで、そのほかの皆さんでもしご興味があれば以下のXのアカウントに連絡をいただけますと幸いです。
@surely_KUBO
久しぶりの久保の演技、よければぜひ観にいらしてください。役者としての久保、健在ですよ。
ただまぁ、最初に書きましたとおりもう本番まで1週間を切っていますし、年末かつ旭川ですので、ご都合合えばぜひに!!ということで。どちらもハートフルなお芝居なので、あたたかい気持ちで年末を迎えられるのではないかと思います。
とりあえず、久保は元気だよのご報告でした!皆様よいお年を!!