![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84828133/rectangle_large_type_2_52e49b52a600ace381ff8b513df3f0c7.jpg?width=1200)
友人の結婚式良かった!からの
こんにちは!久保です。
え、なんでこんなタイミングでnoteあげてるのかって?
はいすみません、実は先週金曜日の担当、私でした…!遅れましてすみません!
とは言ってももう火曜日ですから、もしかしたら今週金曜日に次の人のnoteあがるかもしれません。が、遅ればせながら責務は果たします!
とりあえずタイトルどおりの話はするのですが、まずは改めて宣伝です!以前オンライン飲み会でお伝えしたチケット、絶賛販売中です!おふざけを極めたすてきな映像作品である劇場版きっとろんどん、旧四季劇場で公演した最高の舞台STAGE、どきどきワクワクな来年の下北沢公演のチケットです。年末まで購入でき、一度購入していただければ映像作品は年末まで見放題です!ぜひおうち時間のおともにでもしていただければと思います。ご検討よろしくお願いします!
●「劇場版きっとろんどん」購入ページ
kittomovie.peatix.com
●第7回公演「STAGE」購入ページ
kittostage.peatix.com
●「次回公演チケット+映像2作品」購入ページ
kittoticket.peatix.com
さて、やっとnoteの本題です。もうタイトルどおりです。今年の夏休みの一大イベント、友達の結婚式に行ってきました。大学の友人です👫
内容も衣装も内装も、すべてが華やかで賑やかでした。ちなみに、上で使ってる画像はフリー画像なので関係はないです。
最高でした。綺麗だったなあ✨
初めて同い年の友達の結婚式に行きました。結婚式に限らないですが、同年代がそうやってなにかを開催したり主催したりするのを見ると、いつもすごいなと思います。どれだけ準備が必要だったんだろう、とか。そういう事務的なところでも人生の先輩だなあ、とつくづく思います。
さて、結婚式といえばきっとろんどんのメンバーは私を呼んでくれるのでしょうか。私は招待状出しますよ、とりあえずは。まずは相手探しからですが…あ、相も変わらずお相手は募集中です。
勝手に予想してみました。
★井上くん
東京でやる気がする。札幌でも某先輩がやっていたが、劇場使って式や披露宴やりそう。彼がガチガチに厳粛な結婚式やるとは思えない…。照れ隠しもあるのかもしれない。
雨になりそう。
★山科くん
和風な印象。札幌。真面目な彼のことなので、まあ奥さんの希望をまず汲むのでしょうが、すごく模範的な結婚式をしそうだなと思っている。本気で照れてしまい、面白いことは何も言えないに違いない。あと、間違いなく彼は泣く。曇りか晴れ。
★リンノスケくん
洋風な結婚式でしょうね。札幌。洒落たところを選ぶに違いない。あと、彼も実は大真面目なので、めちゃくちゃ緊張すると思う。スピーチやることがあるとすれば、たどたどしくなりそう。天気はしっかり晴れてそう。引き出物がユニークそう。
とりあえず書き出してみましたが、全然イメージがわきません。新郎側が友人、という経験がまだないからかもしれませんが。
ちなみに私の一希望としては、まあ奥さん次第ですが、海外での結婚式も興味あります。楽しそうじゃないですか?!ハワイとか、リゾート地で。ろんどんだからってロンドンでやるのはイメージわかないので…笑
まあ予算のこともあるし親族メインですが、メンバーはとりあえず誘います。スタッフの加納さんも声かけます。誘ったら来る人いるんでしょうか。律儀に来てくれたら面白いですね。
というのも、なんか派手な結婚式は照れちゃう気がしてですね。結婚式自体は親族中心に海外でひっそりやらせてもらって、披露宴やるとすればそれは後日日本で軽く、みたいな。例えばハワイでやったとして、メンバーが一人うちの家族にまざってテーブル囲んでたらかなり面白い。山科くんやリンノスケくんはあっさり馴染みそうです。井上くんはずっと困り笑いしてそうです。加納さんはもはや親族なんじゃないかってレベルで一番無難に馴染みそうです。
てか、海外で結婚式やるってなったらどんな手配が必要なんでしょうか。書類やらお金のことやら、呼ぶ人たちへの連絡やお願いとか…未知数です。もしご存知の方いらっしゃいましたら、ぜひ教えてください!
最後にろんどんのメンバーへ。そういうわけだから、まあ少なくとも往復の交通費代くらいは用意しておいてくださいね。