見出し画像

つるが譚〜5章〜

令和3年の初夢は、伏見のお稲荷様も入鹿魚の神様でもなく
継体天皇即位の樟葉宮の比定地とされる交野天神社に参拝する夢でした。

画像1

神様がお見せになる夢ですから、どんな形にせよいつか行けるのでしょう🍃
敦賀から出られるようになったら行ってみましょうね♪
ーーー
夏が近づくと タキは毎年 同じ夢を見ます
大きな花火の音が聞こえて ハッと飛び起きる夢
敦賀で目覚めて 毎年繰り返す
ただ花火の音で 目を覚ます
そこから先を 見る事はない 
ーーー
陽が西に沈む頃が過ぎ 三狐とタキは 
闇に浮かぶ ぼんやりとした鬼灯を見つめていると
穂小津姫なる白狐が現れ
三狐を黄泉へ 連れ去ろうとしました
しかし魂が 狸玉に閉じ込められているのを見て
黄泉への迎えである自分が目覚めたのは間違いかと嘆くと
光が差し込み 三狐とタキは目を覚ましました
ーーー
(つづく)

いいなと思ったら応援しよう!

三狐とタキ
最新のお話はTwitterで進んでいますが、 振り返れるようにnoteでまとめ記事にしています。