
はじめての講義@台湾 その2
台湾3日目、いよいよ講義の日です!
今日の参加者は一般公募の方々です。
年齢も本職もさまざまなようです。
おそらく私よりも漆の経験が長い方が多いようでしたが、とても熱心に聞いて取り組んでくださって、とても嬉しかったです!!
刷毛の切り出しほぐし方は、皆さんYouTubeやネットの情報を見て学んでいたようです。
YouTubeやネットにはたくさんの方がいろいろな方法をあげています。どれが間違い、正解ということはありません。
今回は方法のひとつとして、私のやり方をお伝えしました。
動画だけではなかなか分からない"何故そうするのか?"という解説も丁寧にさせていただきました。
皆さんが自分のやりやすい方法を見つける参考になったら幸いです!
とにかく皆さん良い人たち!
私にとって最初の講義は、忘れられない、とても素晴らしい経験となりました。
漆刷毛のほぐし方だけでなく、漆刷毛がどうやってできているのかにもとても興味をもってくださって嬉しかったです。
またいつか、次のステップの講義もできたら嬉しいです。また是非皆さんにお会いしたいです!
さて、2回目の講義は月曜となります。
次はこの大渓漆芸研修所の学生さんたちです。
このあと学校の授業で使う刷毛を切り出しほぐしします。しかも今回よりも1本多くやってもらいます。
スムーズにいきますようにっ
夜、ちょうど近くのお寺でお祭りがはじまりました!最初の日にもチラッと通ったのですが、その時とは全く雰囲気が異なり、とても賑やかでびっくりしました!
台湾、ずっといたい〜〜
2023/7/23



フライドチキンがパリッパリで、味付けもめちゃウマ!!日本のケン◯ッキーもこれにしてほしい。


でもすごい賑わいでした!!