![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129053498/rectangle_large_type_2_9e1abb1aca70666d52b5c17223b9533f.png?width=1200)
ツノがある東館
東館には青龍の角、西館には白虎の牙がございます。
また、南館には朱雀の羽、北館には玄武の甲羅がございます。
先代が蒐集家でして、その名残で由縁は分かりませんが、古民具や骨董品がたくさんあるんですよ。
久しぶりの休暇は温泉でゆっくり過ごそうと、県外まで足を伸ばした。
山間部は積雪が思っていた以上に残っており、到着する頃には陽が沈みかけていた。
チェックインの手続きを早々に済ませ、主人に部屋を案内してもらう。
話の上手な主人で、このあたりの昔話や先代の偏屈ぶりについての話で大いに盛り上がった。
夜のお食事は中央の間でご用意させていただきます。
お食事の際、お飲み物は飲まれますか。
「せっかくだし、ビールをいただこうかな。銘柄はなにがありますか。」
主人がにやりと笑って答える。
キリンです。
四神の始まりは中国の星空、二十八宿にあるといわれています。
二十八宿を東西南北七宿ずつに分け、それがそれぞれの動物の姿に見えたといわれます。 その動物が龍・虎・鳳凰・亀。そして東西南北を司る色を合わせたのが青龍・ 白虎・朱雀・玄武(黒い亀に蛇が巻きつく)・となります。ちなみに中央は麒麟(色は黄)で、すべてを ひっくるめると五霊といいます。
いいなと思ったら応援しよう!
![KITSUNE.INK](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123484090/profile_5045e0b25d345af40891fe98476433b4.jpg?width=600&crop=1:1,smart)