母のブログサポート・3ヶ月目(2024.3)|現状維持から月5万円にしていくには?
母のブログサポートをはじめて3ヶ月が経過しました。
3月前半は母も私も確定申告に手を取られ、そのあとも私が息子の幼稚園卒園・入学準備などでなんとなくバタバタと落ち着かずなかなかチャットワークでの進捗確認ができないような状況でした。反省……
このあと詳しく書きますが3月の成果は目に見えた伸びはありませんでした。
時間が取れなかったので仕方ない、といっていたら1年が終わってしまう。
年末までに絶対に母のブログを月5万円に押し上げる!!
決意を新たに、やったこと・課題などをまとめます。
母のブログサポート・3ヶ月目の実績
====================
■2024年3月の実績
月間アクセス数:5399PV
月間クリック数:1961回
新記事投稿:1件
発生収益:約7,600円
アフィリエイト 楽天 5,892円、Amazon 711円
アドセンス 約1,000円
====================
1月からの収益推移は7,600円→6,400円→7,600円。
収益が伸びなかった理由は、狙っていたスモールキーワードで上位表示できなかった、新記事の公開が遅れフォローもできなかったこと。
3月の目標は、2月にキーワード選定した『商品A』について記事入れ+上位表示させることだったんですが
すでに公開していた1記事はリライトして6位から3位まで上がったもののその後イマイチ順位が上がりきらず。(現在5位)
狙っていたキーワードは月間検索数10〜100(その後GetKeywordで調べたところ20でした)と少ないので、1位が取れないとやっぱりアクセスがこない・・・
関連キーワードを2記事書いてもらう予定でしたが、3/9に公開してもらった記事はチェックができず今のところ検索圏外。
もう1記事は公開ならずで、アクセス・収益の増加につながる行動ができませんでした。
それでもCookie中心で楽天アフィリエイト月発生額5,000円以上を継続できているのは今までの母の積み上げの成果だと思います。
5万円を達成するためには何をすればいい?
目の前のことに取り組んできましたが、3月が終わって今年もあと9ヶ月。
この3ヶ月でアフィリエイト収益2,000円→約6,000円。
残り9ヶ月で、1万円、5万円と収益を伸ばしていくにはどうしていくかちょっと考えてみました。
私が今まで雑記ブログでやってきた成功パターンでいくなら、検索需要の高い人気商品・定番商品について『ライバルがいない×購入に近い』ロングテールキーワードで上位表示(1位表示)させて継続的に成果発生する記事を作ること。
今取り組んでいる商品は単価が3万円ほどで、Amazon・楽天どちらも料率3%のカテゴリーなので1件売れれば900円。
狙った商品が4件売れるだけでアフィリエイトの月発生額は1万円を超えくるはず。
まずは
という成功体験をして、この積み重ねで1万円→5万円は可能だという母のモチベーションアップを図りたいです!
新記事作成以外でも、今まで100記事以上公開したなかの特に商品レビューについて
キーワード選定をもういちどやり直す(最近まで「この記事はこのキーワードを狙う」という意識もなかったそうなので)
必要があれば記事構成を練り直す、内容を書き換える
というリライトを、収益につながりそうなものから順次やっていこうと思います。
物販アフィリエイトのなかでも高単価商品で継続して売れる商品が3〜4個作れれば月5万円も十分可能です!
4ヶ月目の目標、やること
4月1週目は春休みで実家に帰省していました。
母と一緒にブログ作業できるかなーなんて思っていたんですが、子どもたちに付き合っているとまともにパソコンを触れる時間もなく。(特におばあちゃんは)
私たちが帰って一息ついた2週目から頑張ってくれるはずです!
4ヶ月目の目標は
2月にキーワード選定した商品の、残りの2記事を公開(1記事済み)
その商品の記事群をそれぞれ上位表示させる取り組み→1件でも購入につなげる
今まで書いている記事の中で収益につながりそうなものを、キーワード選定から見直してリライト案を出す【私がやる】
収益目標は1万円!!
サポートしていくうえで『進捗管理』が難しくて……
週初めに先週の収益と今週やることを教えてもらうことにしていたけど、それもうやむやになったり今何をしているところかわからなくなるので、日報みたいなのをスプレッドシートにつけてもらって共有して見に行けるようにしたらどうかなーと思っているところです。
私も上の子の小学校入学があってしばらく落ち着かなさそうではあるけど、『落ち着いたら本気でやろう』と思ってたら一生先延ばしになるので仕事だと思って効率的にタスクをこなしていけるよう本気で取り組みます!!