見出し画像

母のブログサポート・10ヶ月目(2024.10)|収益ほぼ2万円に伸びた!

5月の進捗報告のあとnoteの更新はサボっていましたが、母のブログサポートは継続しています。

もし楽しみにしてくれていた方がいたらすみません!(いないか)

今は週1回ミーティングの曜日を決めて「この1週間やったこと、これからやること、わからないことを質問、情報共有」などなど話しています。

5月の時点での発生収益は約12,000円でしたが、10月の発生収益は19,672円と約2万円に伸びました!

その要因や、母のブログ運営がどんな感じになっているかを書いてみます。


母のブログサポート・10ヶ月目の実績

====================

■2024年10月の実績

  • 月間アクセス数:3,103PV(5月:2,969PV)

  • 月間クリック数:1,747回(5月:1,729回)

  • 発生収益:19,672円
     アフィリエイト 楽天 18,082円、Amazon 616円
     アドセンス 約1,000円

====================

そもそも、5月に1.2万円→10月に2万円ってそんなに伸びてる感じしないかもですがnote更新していなかった6月からはちょっと苦しい時期が続いてまして。

◾️収益推移
6月:16,087円
7月:13,320円
8月:7,353円
9月:9,458円

6月はよかったけど、それから収益もPVも下降気味でした……

5月時点からPVや検索クリック数はほとんど変化なしです。新しい記事も頑張って書いてくれているんですが、なかなか思うようにいかないなーという感じです。

とはいえ肝心の収益が10月はほぼ2万円まで伸びました!

これは本当に嬉しい!おめでとう!


【伸びた要因】狙っていた商品がポロポロ売れ始めた

今年中に月5万円を達成したい!ということでブログサポートを始めて最初に取り組んだ「収益を出すための商品選定・キーワード選定」をした商品が先月くらいからちょっとずつ売れ始めました!

割と高額商品で高料率ショップだったこともあり、1件で2,000〜3,000円とかの大きな報酬になるのがかなり大きかったです。


実はその商品については結構な記事数書いているんですが、なかなか思ったように上位表示ができなくて。

いけそうなキーワードを選んでいるので1ページ目には入るけど5〜6位から上がらない、みたいな状態がずっと続いていて先月も特に順位が上がったというわけではなかったんですが、リード文を書き換えたりリンクの置き方を工夫したり、表を追加したり、アクセスしてくれた人に読み進んでリンクを押してもらえるようなリライトをしたのが聞いたのかな?と思ってます。


私も実体験からわかるんですが、『狙っていた商品が売れる』っていうのはめちゃくちゃモチベがあがるもので、今まで成果に繋がらなかったぶん「本当に売れるんだ!」っていう感じで母がすごく感激していてそれが嬉しかったです。

おすすめしている商品を、だれかが自分の記事を読んで悩みを解決して購入まで進んでくれたっていう事実が本当に嬉しいんですよね。

あとは、ボリュームが少なくても上位表示されている記事から別の商品がポツポツ売れたり、楽天のCookie報酬でたまたま高額報酬があったりしてほぼ楽天アフィリエイトで2万円近くの収益になりました。


今後の母ブログの方向性

先ほど書いたように6月に16,000円をつけてから収益もPVも下り調子になってしまって、狙って書いていた記事からは一向に商品が売れないし、6月以降はだんだんと母の「こんな記事書きたい」に寄ったお役立ち記事やトレンド記事、AIを使って書いた記事などがメインになってきていました。

前回のnoteにも書いたんですが、母は昔(20年ほど前)からブログをずっと趣味でやっていて「こんなふうにやりたい」っていうのが自分の中にあるし、新しいことをいろいろやってみたいタイプなので、「収益のためにはこうしたほうがいいんじゃない?」とはアドバイスするもののそれ以上は言えないな〜という感じでした。

私も自分のやりたいようにしかできないので、わかるよ。笑

けど、アメブロの方でトリッキーなキーワードでSEO1位で商品も売れるという記事があって。笑

本当に困っている人のお悩み解決!一次情報!という感じの記事なので、母の書きたいことを「それじゃ意味ないよ」というのはナンセンスだなと。


なかなかPVも収益も増えないし……という時期に、雑記のひとつのジャンルを特化ブログにしてみようかという話にもなったんですが、結局今の雑記をもう少しターゲット層を意識したカテゴリー構成にしていくことに。

もう一つブログがあって、そちらは一応特化なのか?まぁでもいろいろ書いてるから雑記っぽいんですが、コンセプトを分けて2サイト運営をしていくことに。

収益のためには特化ブログの方がいいっていうのは確かにそうなんだろうけど、書けそうもない……って手が止まるくらいなら雑記でも戦えるやり方でどんどん記事書いていったほうがいいのかなと思います。


今年中に月5万円達成が目標ですが、もう今月と来月を残すのみ。

正直ちょっと厳しいペースかなと思うけど、先月から売れはじめたという高額商品が今月に入ってもう2件発生したみたいで11/3の時点で7,000円超えたらしい!(すご!!)

その記事があと1つでも2つでも順位上げられたらまた状況は変わってくるし、新しい収益記事も増やしていければもしや……

私も人のことばっかり心配してられませんが、あと2ヶ月母娘で頑張っていきます。

いいなと思ったら応援しよう!