![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91548616/rectangle_large_type_2_e010cce2ecececccdcb780c6d1b59f93.jpeg?width=1200)
気から氣へ
ああ 本当に本気で自分を
ひっくり返す気があるのかどうか
問われてるんだなあーと感じます
本気で変わりたいのか
本気で信じるのか
本気で観たいのか
気 を
氣 に
変える意があるのか
![](https://assets.st-note.com/img/1668869840108-4SQ436vvaI.jpg?width=1200)
あらゆる人々は
その人なりのタイムベルみたいなのを
備えていて
それが聴こえ始めると
本当はどこかで知っている
向かうべきものへとシフトする
それは
予め設定してきたものなのかも
しれないし
初めから決まっていて
選べないともいえるかもしれない
けれど
それは これを読んでる
自我目線 であって
もう少し引いたところから観れば
それすら含めて
ぜんぶ だから
そこから観れば
自由意志だのそんなものは
疑問にあがる余地がない
![](https://assets.st-note.com/img/1668869880749-w5yqNGiKPW.jpg?width=1200)
だから
ストーリーとして
自分が自分宇宙を楽しむ目線として
この切り替えのタイミングで
奥深くで わかっている という
感覚と
身体システムの慣れ親しんだ
感覚と
それすら
この身体というものありきの
話であって
いままでその古い体質で
やってきたものを
どうやって内面を変えれば
どうやって身体と連携して
そして
気から氣へ変わることで
それを練り上げ変化させ
どう変わるのか
それを
体感として体験できて
現実反映という形で
体現させることができる
![](https://assets.st-note.com/img/1668869901429-iBLmck0ONQ.jpg?width=1200)
この組み込まれているものから
新たな入れ子との
マーブルが
どこまでも混ざることなく
混在している いま
そのスイッチを押すのは
じぶんで わたしで
スイッチの在りかも分かってる
![](https://assets.st-note.com/img/1668869947190-wdYeTK5qUi.jpg?width=1200)
反転への扉は
自分で選べるかのように
思うことができて
それすら
アキラメのひとつ
なのかもしれない
どこまでいっても
自分 にはわからない
けれど
本質のじぶん で
在ろうと意することは
できる
![](https://assets.st-note.com/img/1668869975868-dzCQm3YYYI.jpg?width=1200)
気 から
氣 へ
いいなと思ったら応援しよう!
![kitoma](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74875558/profile_812398aefb4594b32192f187b3ba0402.jpg?width=600&crop=1:1,smart)