見出し画像

大阪に行ってきました

大阪の知識はP5Sしかなかったです。これはP5Sの大阪。

終盤のダンジョン。真世界などがあります。

大阪に行った。

先日行きました。大阪に。大阪ですよ、大阪。皆さん知ってますか?どうやら歩道は左側通行なのに階段やエスカレーターは右側通行で、みんな関西弁を話してます。ウケますね。
𝑻𝑯𝑬 𝑰𝑫𝑶𝑳𝑴@𝑺𝑻𝑬𝑹 𝑺𝑯𝑰𝑵𝒀 𝑪𝑶𝑳𝑶𝑹𝑺 𝟲𝒕𝒉𝑳𝑰𝑽𝑬 𝑻𝑶𝑼𝑹 𝑪𝒐𝒎𝒆 𝒂𝒏𝒅 𝑼𝒏𝒊𝒕𝒆! 𝑩𝒓𝒊𝒍𝒍𝒊𝒂𝒏𝒕 𝑩𝒍𝒐𝒐𝒎𝒔のために行ったものの、観光できる程度の旅程は組もうということでその話になります。ライブの話はこっち。

前述のとおり、僕は大阪についてP5Sの知識しかなく、ぼんやりと「なんかグリコがある~?」とか「なんかたこ焼きとお好み焼き~?」程度の認識でした。あとかに道楽で蟹を食べてる人はいないと思ってます。
そんな大阪旅行、当時のツイートと一緒にゆっくり振り返ろうと思います。ゆっくりね。肩の力抜いて。ほら、手はパーにして、目を閉じて……

人生初深夜バス

人生で初めて深夜バスに乗りました。長距離バス自体は乗ったことあったのですが、深夜に乗るのは初めて。深夜バスって、深夜に動いてるんですよ。
そもそも東京/大阪間の新幹線が15000円近いことが納得いかないんですよね。なんか、こう、納得いかなくないですか?納得いかなかったんです。
そんな逆張りから交通手段に夜行バスを選択。実際金銭的な問題もありましたが、とにかく体験してみたかった。夜行バスはつらいって言うけどそんなになの?みたいな。アイマスクとかネックピローとか準備しようか悩みましたが、敢えての身体一本で勝負。根を上げたほうの負け。俺は負けねえ。

負けそうになりました。夢見が悪すぎる。起きてもちょっとキレてました。窓側の席で良かったです。
横浜を出発する大阪行きの夜行バスは梅田→難波と到着するのですが、ほとんどの乗客が梅田で降りていてもしかして難波ってやばいところなのか?と勘違いするほどでした。乗客が居なすぎて我慢していた屁を爆音でかましたろうかなと思い見渡したところ他に2名いたので我慢継続しました。危ない。
そしてたどり着いた難波。初めての大阪、ファースト大阪、ファーストインプレッション、第一印象は……

終わりです。終わりの街。この街には債務者と債権者しかいない。

観光、食い倒れ、食い倒れ、観光、食い倒れ

今回の旅の軸を「食事」と「体験」に置いていたため、とにかく食べたいものを食べようと事前にリサーチしてました。youtubeで芸人さんがここ美味しい!とか言ってるのを見たり、地元のお店を紹介しているのを見たり、普通に検索したり。大阪に詳しい知人にも聞いたり。楽しみすぎてGoogleMapで行きたい店をまとめてました。

本当にやってました。小学生みたいに行きたい店をピンしまくってます。

そんな楽しみにしてた大阪で一番最初に食べるのは───

なんか カスうどん?油うどん?何頼んだかわかってないです。うどんでした。

うどん。おうどんです。
関東と関西で出汁の味が違う、と有名な話がありますがほんとに~~???と疑うのがオタク。キモオタク。何も信じることはできない。そのため今回の食べたいものリストにも入ってました。

実際出汁の味が違うって言われるとそうなんですが、とにかく外人の集団に押されながら入ったので少し落ち着かず。なんとかスペースを取れた……うどん、お願いします。って緊張しながら言おうとしても店主になかなか声かけられず……あ、こっちみた。すみません、うどん一つお願いします。あ、はい。現金で。ふう……お~、麺は袋麵?業務用?だけど出汁はちゃんと作ってるのかな?え、うまいじゃん。へえ~、確かに関東のと比べると薄味というか、塩味が強くないというか、ちょっと丸い味だな。おお~、いいね。ただ年齢層が高めの立ち食いでちょっと浮いちゃってるな……立ち食いだし、早めに出るか……あら、横の人。おうどん二玉。いいですね。いいね~……ってお前!一口食べて退店!?!?!?おい!水筒に水入れて帰るな!!何がしたい!おい!大阪!これでいいのか!?ていうかこうなのか!?大阪ってこうなの!?そうなの!?……あ、ごちそうさまでした~


大阪で観光、というと色々あるみたいですが、とりあえずの目的地に海遊館がありました。一人で水族館です。悪いか?
とにかく旅行先では海に行く、というのをやり続けていて、実際に海だけを目的に神戸に行ったり福岡では海を2時間ぼーっと見たりなどしていましたが、大阪に海のイメージがないため今回は水族館。

なんば(多分駅名がひらがなの方が正しい立ち位置になると思ってます。漢字の難波はどこですか?)駅から海遊館までのアクセスはバスと電車がありますが……見知らぬ地のバスは危険。非常にデンジャーです。
とにかくバスという乗り物は公共交通機関を名乗っておきながら、統一規格もなくただ全国で共通しているのは「車道を走る」の一点だけ。それ以外は前払いとか後払いとかなんかこう、難しいんです。
それに比べて電車は「決められたホームにたどり着いて、決められた行き先に乗る」さえ到達できればあとは大体全国どこでも同じルールが通用します。特に都市部ではJRとかなんとかがこう、頑張って良い感じにしてくれているので普段から乗っていれば見知らぬ地でも特に困ることはありません。
そう、たとえそれが初めての土地でも、大きく変わることは

電車も座席とか規格違いましたね。マジでビビった。見たことない座席のタイプだし日本語は全然聞こえないし。もしかしたらあの瞬間は大阪に居なかったのかもしれません。仁川とかに居たのかも。

大阪城をOsaka Castleって訳すの、正しいんだけど面白い。大阪キャッスルて。


そんでもってたどり着いた海遊館。チケットは前売りかつ時間指定の入場チケットのためちょっと緊張しながらの入場。どうやら今日は団体客がいるらしく、ちょっと混むかもしれません~とアナウンス。まあ仕方ないでしょう。さっきまで日本語が全然聞こえなかったので、せめて日本語を聴きたい。大阪弁とか。そういえばさっき中学生の男女が鳩か何かが近づいてきてなんか言ってたな。

「ほら、近づいてきたよ!」
「いやや、爪でつつかれるかもしれん!」

爪?あんまり鳩に爪のイメージないけどな……こっちだとこういうものなのかな。

「んも~、何言うてんの!爪やなくてくちばし!」

やっぱそうだよな。くちばしだよな。流石に全国共通だよな。

「くちばしか……」

いや、突っ込まれたなら何か返してあげなよ。そのまま黙ったら君バカの子だよ。いいの?

「くちばしや!」

突っ込み待ちすな。

もしかしたらまたこんなかわいいのが聴けるかもしれない。そういえば制服着た中学生ぐらいの子とか、遠足?の子とか一杯いるし、それもそれでいいな~「什么都可以」「앞으로 잘 부탁드립니다」
終わった。

水族館に行ったらエイの裏側を撮るようにしてます。水族館で一番かわいい。エイの裏側。可能なら背中にタトゥーとか入れたい。エイの裏側ならかわいいし温泉とか入れそう。

海遊館の感想はジンベエザメでけ~とかそんな感じでした。最後に写真貼っておきます。
普段江ノ島水族館に行くことが多いのですが、あそこは研究発表!みたいな雰囲気に対して海遊館は展示!って感じでした。展示!展示展示展示!凄くないこの生き物!ジンベエザメでけ~よ!ってずっと言われてる。
とにかくジンベエザメの水槽を中心に動くスペースがあったのですが、そこでぽつぽつとソファーがあって休憩しながら見れるのが良かったです。インターネットの化け物にもインターネットから離れて休憩する時間が必要なんです。

こういうことをしているからインターネットから離れられない。

ただ、一つだけ気になったのがこれ。

後ろの海は見ました

これ。これ何?この建物が海遊館だと思ったんですけど違うっぽいし。いや、これが海遊館?でもこんな建物入った記憶ないし。入ったの?これ何?マジで。これが海遊館ならこれに入場すると思うんですが、入場は右側の茶色い建物なんですよね。繋がってたのかな。ジンベエザメはこっちにいたとか?いや全くわからん。これ何?


海遊館終わって、ちょうど13時手前になんばに帰還。やはりずっと日本語は聞こえてきません。
今回の旅、とにかく食べたいものが多い。そのため、食べるにはどれだけ並ぶのか、どこに位置するのか、系列店はどこにあるのかを事前に調査することで効率化を図っていましたが一つだけ困難なものがありました。それがかに道楽の「かにまん」

どうもこのかにまん、事前に整理券を配るタイプのようで13時、15時、と時間も指定されている様子。Twitter(自称X)で調べてもやはり整理券の文章ばかり。ただ、平日なら整理券を配っていないパターンもあるという情報も掴んでいました。そして今日は金曜日。
わかりますか、この金曜日の絶妙なライン。例えば水曜日だったらまあ整理券ないだろうなと踏んでいけますが、金曜日は配ってそう。俺が店側だったら配るね。
なんばからまっすぐ行っても13時過ぎそうで、そもそも整理券も混むだろうか……と不安になりながら行ったらスカスカ。え、もしかして整理券終わった?
この微妙な列はなんか、焼き蟹とかの列かな。と思いつつワンチャンの可能性をかけて並ぶことに。よく見たら周りの人みんなかにまん食べてる。食べてないのはお前だけ。
でもこの人たちが真面目に列に並んで……いや、JKが食べてるからいけるか。JKが食べれて俺が食べれないわけないもんな。

かにまん。べらぼうにうまかったです。なまらうまい。ばりうまかブルース。
からしマヨネーズ?か何かをもらったんですが蟹の味を邪魔したくなくて結局かけずに食べました。もう一個食べたかった。

あと、注文するときに「かにまん一つ」って言ったら「え、一つ?」って信じられないような感じで聞き返したのは何だったんでしょうか。そんなに食べるように見えるか?食べたいけど。

そして~~~~大阪といえば~~~~~!!!!!!!!

たこやき~!!!!!!!!!(コール)

手にしたときうっひょー!!!!!!!!!!!って声出しました。本当にうっひょー!!!!!!!!!!!って。
あまりに声出しすぎて、近くのカラオケの店頭でキャッチしていたアメリカ人?のお兄さん達に見られました。そのあと「カラオケイカガデスカー ジャンカラ~(ネイティブ)」とこっちを見て言い出してどうしようかと。というか本当に外人が多い。ここ日本ですよね?
お兄さんもジャパニーズネイティブジャンカラとネイティブキャッチを交互に言うもんだからここはどこなのかと本当に錯覚し始めました。ていうかかっこいいなこのお兄さん。うーん……でも写真撮るのもな……なんて思ってたら中国人?の人が写真を撮りだした。思い出の一ページになるのか?なんて見てたら金髪のお兄さんの写真は撮って片方は撮らずに撤収。それでいいのか。お兄さんたちも「え、俺撮られてないんだけど」「俺しか撮られなくてワロタ」みたいなこと言ってるよ。なんか、こう、ここじゃ書けないけど良くないよそういうの。ねえ。なんかさ。ちょっと、こう、なあ。もうちょっと手心とか、あ、たこ焼き激熱から食べられるぐらいの温度になったかな。

関西の人が「銀だこは嘘のたこ焼き!本物はこうじゃない!」って主張をインターネットでよく見たので、やはりこれも信じられず自分で確かめてみたのですが……確かに違う。いや、本当に違う。これは出汁とかじゃなく本当に。
このたこ焼きはソースと塩を半分ずつだったのですが、特に塩の方が違いが分かりやすかったです。生地そのものの味が全然違うんですね。
生地の出汁が関東のものより強く、それをとろっとした中身で味わうのがたこやきと言われたらかなり納得いく主張だなと。本当に美味しかったです。今回の旅で一位かも。二位かにまん。
あまりに美味しかったのでシャニマスのライブ前にも食べてました。


食い倒れはこんなんじゃ終わらず。本当に食い倒れてやろうと思い……

チャーシュー麺。結構量あります。

ローカルチェーン?の金龍に。ちょっとローカルなものも食べてみたかったんですよね。食券制の立ち食いラーメン。関東でもこういうのありますが入ったことないので初体験。
食券を渡して、セルフサービスの水を取って待つ。ここは二人オペレーションで動いてるのか。片方は麺を茹でて、もう片方はチャーシューを切る。分担ね、いいね。と見てたらチャーシューの人が麺を上げようとして止められてる。

「バカお前、まだ早いんだよ!」
「はは……」
「いいからチャーシュー切って」
「ウイ」

厳しんだな。そういえば食券買ったとき固め~とか聞こえてきたな。そういうのがあるんだろうな。お、早いって言ってた麺をもう触るの?10秒も経ってない気がするけど、あ、上げた。じゃあチャーシューの人大体合ってたんだ。ならそんな強く言わなくても良くない?ていうかさっきの写真の人といい、ここら辺にいる人間全員パワーあるな。流石大阪。お、俺のラーメンも来た。

味は……うまい!あんまり豚骨ラーメンを食べたことないので比較とかどうとかできないですが、美味しい。チャーシュー麺の通りチャーシューも量あったし、これがすぐ食べられるのちょっと羨ましいかも。卓上に壺ニラみたいなのとキムチとニンニクが置いてあり、セルフで入れられるのも良いですね。ニラて笑そんな辛くないでしょ笑とか舐めてたら思ったより辛かったので皆さんは気を付けてくださいね。次行くときは入れないで食べます。
※どうも改装中?の店舗がいくつかあるみたいです。もし行ったときに改装してたら近くの店調べましょう。5分も歩けばあります。


さて、うどんから金龍ラーメンまで……なんど4時間も経ってないです。食べすぎ。本当に。うどんかにまんたこやきラーメンて。そして忘れがちなのですが、たこ焼き8個は多い。本当に食い倒れする。ラーメンも最後の方お腹苦しかったし。よく食べきれた。

折角道頓堀にいるし、あれ見たいな、アレ~~!!!!!!!

グリコ。この下はグリ下って言うらしいです。時系列はたこ焼きの前。

グリコじゃん笑 元気してた?笑
実在するんですね、これ。心のどこかで嘘だと思ってました。だって嘘っぽいじゃん。グリコがYの字で看板にいるよって嘘っぽくないですか?
食べ歩きながら道頓堀を散策しつつ、とはいえこれ以上食べるのも難しいので腹ごなしに日本橋方面へ。

予定ではここら辺で17時ぐらいになってるかな、とか思ってましたが14時。事前に日本橋や通天閣が徒歩圏内なのは分かっていたのでそちらに。勿論目的は……

𝐒𝐓𝐑𝐄𝐄𝐓 𝐅𝐈𝐆𝐇𝐓𝐄𝐑 𝐈𝐈𝐈 𝟑𝐫𝐝 𝐒𝐓𝐑𝐈𝐊𝐄 -𝐅𝐢𝐠𝐡𝐭 𝐟𝐨𝐫 𝐭𝐡𝐞 𝐅𝐮𝐭𝐮𝐫𝐞-

アテナ日本橋さん。7時~24時というストロングスタイルの営業時間であり、ホームページには「出勤・通学前、朝一番ちょっとひと遊び。」の文字。通勤・通学前に1クレやる人は本当にいるんでしょうか。
現在はコロナの影響か9時~の営業。アーケードゲームでそれなりに真面目にやってるタイトルがある人は関西のゲーセンと言えば?で出てくる人も多いでしょう。休憩がてら1クレやり、オタロードを越え、通天閣へ。


入口の通り。結構歩いてます。

時間も持て余しており、まあやることないし通天閣でも上るか……と入場口で並んでいたところ、どうやらチケットが「一般展望台」と呼ばれる普通に上って見ますよ~のやつと、一般展望台からさらに階段を上り、屋外から見ることができる「特別屋外展望台」の二つがあるとのこと。うーん、どうしようかな……あんま値段変わんないし、せっかくなら屋外から「キャアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!」も良いけど、別に夜景でもないし「キャアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!」おい!!!!!!!!!!!!!!!!!
ここにはタワースライダーなるアトラクション?があり

通天閣の中間展望台3階(地上22m)からEV塔の外周を周回(1回転半)して地下1階(地上-4.5m)まで約10秒で一気に滑り降りる(斜度約30度)全長 60mの体感系滑り台。

通天閣HPより https://www.tsutenkaku.co.jp/tour/tower-slider.html

その人たちの悲鳴がチケット売り場に響き渡ってます。そしてモニターにはスライダーの入り口の映像がライブ中継。なんなんだこの施設は。
このタワースライダーはかなり人気で、ずっと行列ができていて結局帰る時も悲鳴は止んでいませんでした。いいのかそれで。あと、それを見てたら高いところ怖いのを思い出して普通のチケットにしました。


通天閣にはビリケンさん?なる、何、これ。わかんないんですけど、なんか縁起がいいらしいものが各所に置かれていました。事前に知ってはいたのですが、あまりに数が多くてどれが本物(?)なのかわからず。一番本物っぽいのを写真撮ったので貼っておきます。本物じゃないかも。

本物?偽物?

さて、通天閣にいるということは、そう。新世界です。

ここに映すの、HITACHIなんだ~ってなりました。
P5S。思ったより似てる。

ここら辺で疲れてきたのか、色んな所にビリケンさんのイラストが描かれてる看板やのぼりがあり怖くなってきました。というかもうビリケンさんが怖くなってます。今現在もちょっと怖いです。

新世界は難波と違って串カツのお店が多く、確かにそのイメージあるな~なんて見てました。あとビリケンさん。怖いよ。
ただ、事前にここ食べてみたい!というお店もなく、まあ素通りして……インターネットの悪人ならやっぱり行ってみたいですよね、西成。あいりん地区。そしてそれが新世界から近いのも……調査済。

迫力がある金額設定
噂のヤツ

どうも調べていた時は最近はちょっと綺麗になってきたらしいというか、やはりインターネットで流行ったものは社会に流れる定めらしく西成を目的に観光する人もいるほどだとか。じゃあ思ったよりマシなのかな~なんて歩いてましたが……全然そんなことない。このエントリーに貼るのも躊躇うレベルの写真ばかりです。なんなら写真を撮るのも控えた瞬間もあります。

言及するならやっぱりスーパー玉出でしょう。噂では外国人労働者を不法労働させてたりとか、揚げ物の総菜がやばいとか、異常な値段で食材が売られているとか。なんならフグを丸ごと販売したとか。そんなことある?
そんな中を見ましたが……とにかく異常なネオン。ネオンネオンネオン。ここはゲームセンターか?というか最近のゲーセンでもこんなにネオンないです。
食材を見て……まあ普通か。いや、なんだこのカス?とかいうやつ。良い値段するし見たことない見た目だけど、これは食文化の違いでしょう。カスうどんとかあるらしいですし。そのカスなのかもしれないです。
他には……特に変わったものものなく、変なプライベートブランドの商品があるわけでもなく。普通のスーパーではありますね。総菜が買いたくない見た目をしていること以外は別に普通です。
ただ、意外だったのは24時間やってるとのこと。需要あるんですね。誰に?


なんて観光してたらちょうどチェックインの時間。なんば駅で15分ほどさまよいつつカプセルホテルにチェックイン。まあ荷物預けてすぐ出るんですが。
この時点でもう15キロ以上歩いていて、足はヘロヘロ。もっと歩いてたかも。とはいえ夜もやりたいことがあるので横になってる場合じゃない。じゃあどうするかって?

かなり美味しかった。関東にも欲しいです。

勿論食い倒れです。食い倒れ2(ツー)行くぞ!!!!!!!!!
最初はエッグタルト。難波はこういう食べ歩きのスイーツも多く、原宿のような傾向も感じます。10円パン?とかいうチーズのパンが人気らしいですが、エッグタルトを選択。疲れた身体に染みます。


エッグタルトを食べた後、そういえばたこ焼き食べ比べてないことを思い出しました。やっぱり何店舗か行かないと正当な評価は下せない。気になってたお店もあるし、並び始める。ちょっと肌寒いけど、たこ焼き食べるにはちょうどいいでしょう。結構並んでるけどすぐ買えるでしょ。次どうしようかな、てかビールいいな。

「お兄ちゃん、どこから来たの?」

歯のかけたおっさんに声を掛けられる。なるほど。やばい瞬間か。

「神奈川からですね」

「そうか……おっちゃんな、ここら辺で掃除のボランティアみたいなのしてるねん。そいで聞きたいねんけど、東京と比べてどうや?」

まて、僕は今神奈川から来たって言ったぞ。いつ東京在住になった。そして話のテンポが速すぎる。こいつ、やり手か。

「うーん……正直東京の方が綺麗っすね」

事実だ。これは事実。事実に基づく評価を下している。

「ガッハッハ!そうか!いやありがとね!」
「すみません、あんま気の利いたこと言えずに」
「いいねん!そういう正直な話してくれるだけで嬉しいねんから」

どうやら話を聞くと、このおっさんは仕事の後に道頓堀を掃除しているらしい。それも仕事関係で誘われてやっているとか。だから仕事→掃除→仕事、みたいな生活サイクルになっていると。ポケットからドン・キホーテで売ってるような猿のマスクを取り出しながら言う。

「いや~大変そうっすね」

早くたこ焼きにたどり着け。早く。頼む。

「いや~こんな真面目に焼かんでもええのにな!レンチンで出すとか!」
「焼いてるふりだけしてですか?」
「おぉ~日本人っぽい感想やね」

なんの話だ。大阪ってこうなのか。

「そいでな……おっちゃんこう頑張ってるやんか?募金をみんなにお願いしてな?」

はじまった。

「まあ気持ちだけでええねん!そんな無理せずにな!」

どうしてこうも僕の旅は変なことが起こるのだろうか。前は賽銭泥棒がいたり、今回は……なんだ。なんか、パワーのある人間に押され続けている。そして取り出したビニールポーチには手書きで

【2024/03/02 〇〇公園
 2024/03/03 〇〇通り
 ~~~~】

お前真剣マジパターンだったのか!?!?それともわざわざ手書きをしてまでこんな真似を!?

「あっ……じゃあこれで」

思わず500円渡してしまった。ああ俺のビール代。俺は弱い。あと、周りの人はもっと助けてくれ。


後ろは道頓堀

このたこ焼きはわなかのように出汁の味が強いわけではないが、ソースと生地の相性がよかった。ソースが特徴的で、なるほど、こういう差別化もあるのかと感心するほどだった。ただタコがデカいとか、出汁がこっちの方が上手いとかじゃなくソースでの差別化。たこ焼きは色んな味があるから味のバリエーションでもいいだろうに、そんなところで変えてくるとは。かなり満足感が高かった。それについてくる紅ショウガがかなり嬉しい。いいね、これ。これならもっと色んな店舗で食べてみたくなる。

ただ、一つだけ言わせてほしい。これは大阪のたこ焼き屋全部だ。こんなに要らない。いや、要らないは表現が悪い。もっと少なくていい。一人前とかじゃなくてソロプレイヤー用を用意してほしい。普通は何人かで行動して食べるのだろうが、ソロには難しい。これほど一人であることを後悔した旅もないだろう。頼む。頼むからソロプレイヤー用を出してください。お願いします。一日に16個もたこ焼き食べるなら、もっと色んな種類食べたいです。そういえばどっかの店舗24個だか16個だかが一番少ない量で売ってたな。無理だろ、一人じゃ。


夜ご飯を何にするか悩みながらも、ちょっとした目的のために梅田に。梅田と言えばダンジョン。行くたびに構造が変わる不思議のダンジョンとして知名度を上げてます。噂では梅田ヨドバシが駅直通だけど不可能な瞬間があるとか。どういうこと?
正直なんば駅の時点で僕にはかなり難しく、梅田なんて行ったらどうしようにもなくなるなんてことは分かりきっていたので、駅降りた瞬間に駅員に道を聞くことに。どうやらあそこの道を左折して、もう一回左折すると郵便局があって、あとは道なりで。なるほど。
よし、行こう。まずここ左折で……あぁ、これが工事って言ってたところか……いや、もうここが二又に分かれているんですけど。どっち?もう戻っても意味ないし……わからん。とりあえず左でしょう。ふむ。郵便局はない。終わったか。終わったな。うーん……いや、あの駅ビルみたいなやつが郵便局だったことにして、この道を道なりに進もう。もう進むしかない。止まったら死ぬ。戻れるわけもない。というか人通りが戻るようにできていない。
さて、道なりに行ったが……わからん。わからないときは、地上に出よう。地上に出るしかない。もうこのままここで迷っても無理だ。地上に出て、近い出口に出れることを祈ろう。GoogleMapは……!奇跡!奇跡だ!この駅、道を間違えても目的地に着く!意味不明!どういうこと?


さて、ちょっとした目的とは。ゲーマーが旅行して、その旅行先ですることは一つ───

対戦ありがとうございました。


疲労困憊になりながらも難波に戻り、夜の道頓堀はどうなのかな……とか散策しつつもカプセルホテルに到着。カプセルホテルも人生初です。
皆さん、知ってますか?カプセルホテルって。カプセルなんですよ。カプセル。部屋じゃないの。ベッド出たらすぐ廊下。凄いね。
何て言いつつも、スーパー銭湯がカプセルホテルやってるようなものなので普段泊まるようなビジネスホテルより寝る以外の環境は良好。湯船にゆっくり浸かれて、食堂もあって。想像より悪くなかったです。
そしてこのカプセルホテル、なんと泊まったその日が営業再開日。初めてのカプセルホテル、営業再開日初日、慣れないスタッフ、何が起きるのか───

特に何事もなく、平和に食事。土手焼きはそんなに感動しなかったんですが、とん平焼きはかなり良かったです。感動。
居酒屋メニューとしてあったらかなりテンションの上がる料理ですね、これ。ポテトフライと一緒に頼みたくなる。これ関東になんでないんですか?もしかしてあるけど目に入ってないだけ?サイゼの頼んだ後に見つかるメニューのやつ?

初めての夜行バス、22キロ近くの歩行、銭湯に入ってビール飲んで、いざ気絶!

朝風呂もできて快適でした。


城、しろ、シロ

二日目、土曜日。午後はシャニマスのライブというメインの予定があるため、観光は実質今日の午前中まで。そして目的地は大阪城ホール。だったら観光するのは……

翌日食べましたが美味しかったです

事前に難波でりくろーおじさんを買ってから大阪城nerd castleへ。

かっこい~
かっけ~

大阪城、もとい大阪城公園。とにかく広い。広かったです。ビビった。舐めてました。駅降りて10分歩かないとそもそも城にたどり着かないとは思わなかったです。

戦でもする気か?ってぐらい広い

大阪城では荷物を預けたかったのでチケットは事前に買わず並ぶことに。ここまでキャリーケースを引っ張ってくるのマジで大変。二度とやりたくない。
並んでると、どうやらネットチケットの入り口で入ろうとする人と、それを見て並ばなくてもここから入れるんじゃないか?と勘違いして止められる人がぽつぽつ登場。観光地なのでそういうこともあるか、と思いながら見てると中学生ぐらいの男の子が入口でちょっと揉めている。

「あっちでチケット買って並んでください」
「ここからは入れません」
「ていうか、君は何歳?わかるでしょ?」

凄い言うじゃん。警備員も大変なんだろうな。男の子も流石に引き返して、並ぶかと思いきや列を割り込んで進んでくる。なんか事情があるのか?
気づいたら自分の横も過ぎ、券売機を越え、受付で話して……そしてその子を見ることはなくなった。なんだったんだ、あの子は。
その影響か券売機が目の前で一台止まり、スタッフが頑張って直してた。画面がリセットされ、そこに案内される。それはそれで怖いんですけど。俺だけチケットの買い方わからない人みたいになってるし。助かりますけど。


当然と言えば当然ですが、城の中は僕らが想像する城の中!ってなってはおらず博物館の展示場のような構造に。ちょっと残念でしたが、僕がバカなだけです。
展示は大阪城とゆかりがある……とかいうレベルではない、秀吉の生涯やその文書、はては江戸末期から明治初期に動乱の渦中にあった人物、会合について……見ごたえのある内容でした。残念ながら写真禁止のエリアだったため、この良さは実際に行くしかないです。是非。お城ってかっこいいし、カッコいいから見に行くと良いですよ。

大阪城公園もある程度散策し、あとは梅でも見て終わるか……と看板を見たところ、櫓があると。櫓。確かに展示でもなんかあったな、櫓。でも櫓ってあんまり興味ないな~

男の子なので。


大阪城観光も終わり、連番の方と一緒にお昼ご飯。ここで観光は終わり、シャニマスのオタクになります。失礼。𝓣𝓗𝓔 𝓘𝓓𝓞𝓛𝓜@𝓢𝓣𝓔𝓡 𝓢𝓗𝓘𝓝𝓨 𝓒𝓞𝓛𝓞𝓡𝓢の𝓝𝓮𝓻𝓭です。

たこ焼きをたべ、

牡蠣を食べました。本当にライブ前か?
どっちも美味しかったですが、牡蠣の方はマジでうまかったです。ちょっとした駅ビルの中に入ってていいクオリティの店じゃないですね。それとも大阪だとこういうものなんでしょうか。値段もそんなに高いわけじゃないし大当たりでした。
生牡蠣に焼き牡蠣、牡蠣フライにパスタとボリュームも満足。ランチが3時までやってるのも良い。やべ、また行きたくなってきた。


もう大阪のたこ焼きを食べたい

全体的に満足度の高い旅でした。本当に。
梅田とかアメ村?とかは行ってないですがおそらく大阪をかなり満喫できたと思ってます。満喫できてますよね?他にここ良いよ!みたいなところあったら教えてください。

大阪、というかミナミの感想は……若い時に住んでなくて良かったなって。この近くに住んでたら人生の何かが変わってた気がします。いや、住んでみたかったかもな。
全体的にアクセスが良い、というか色んなものが近くに集まっていて飽きにくいなと。さっきまで原宿に居たと思ったら秋葉原にいるような、新宿に居るような、スラム街にいるような。そんな感覚。

一度でいいから何年か住んでみたいですね。そして色んなたこ焼きを食べて、掃除のおっちゃんが他の人に声かけてるのをみて、ジャパニーズネイティブジャンカラに入ってみて、JKが食べてた10円パン食べて、今度はAMZAが浴場以外も営業しているときも見たいし、グリ下に集まってる若者を見たいし、今回食べられなかった551とかも食べてみたい。そして7時からゲーセンでゲームしてみたいし、階段が右側なことに違和感を持たないようになってみたい。また海遊館行くのも良いな。動物園とかもいいかもしれない。そして、東京まで夜行バスで行く。東京に降りてなんて言うんだろうか。やっぱり債務者と債権者の街なのかもしれない。うどんは食べないだろうけど。うん。良い旅だった。……いや、変な人多かったな。


写真たち

海遊館とか、あとメインで書かなかったけど良い感じの写真貼っておきます。noteは写真にコメント書くのが楽で良いですね。

海遊館の近くの観覧車。街自体はちょっと寂しげでした。
レゴランドのキリン。レゴランドがあるからなのか、レゴで作ったものをちょいちょい見かけます。
純度100%の大阪。「嫌やなあ」を書ける勇気。
海の代わりに海遊館、とは言いましたがとはいえ海もちらっと見てます。
遠足の小学生が広げてお弁当を食べてましたが、30分でちょっと可哀そうでした。ゆっくりさせてあげてよお。
海遊館。綺麗な展示。THE 自然みたいなコーナーでした。
鳥。バード。カッコいい。
羽ばたきバード。カッコいい。
ペンギン。海遊館はペンギンいっぱいですね。
ジンベエザメと魚たち。ジンベエザメって他の魚食べないんですかね。プランクトンだけ?
急に「食材」が出てきて笑っちゃいました。もしかしたら海遊館で一番好きなコーナーかも。
He is not an ingredient.(彼は食材ではありません)
綺麗コーナー。ジンベエザメコーナーが長かっただけに良い変化でした。
ペンギン。そんな顔しないで。どんな顔すればいいの?(オレンジ)
ペンギン。後ろの薬局で栄養剤買えたから一日動けました。
通天閣の謎のミニチュア。よくわかってないです。
レゴ=グリコ(1571年~1623年 イタリアの偉人)
夜の道頓堀。迫力。
大阪城。屋台出てるの笑顔になりました。
大阪城カッコいいポイント。男の子はこういうのが好き。
梅園。他にも庭園とかあって規模の大きさに圧倒される。
梅。タイミングが良ければもう少し綺麗だったのかな。
焼き牡蠣と牡蠣フライ。殻に乗ってる牡蠣フライは初めて見る。
トマトパスタ。手前は牡蠣グラタン?フォカッチャも食べれて、大満足。
Day1打ち上げの鍋。何なのかわからなかったですが美味しかったです。
大阪城と親和性の高い衣装

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?