\\🎩ミュージカル『えんとつ町のプペル』千穐楽🎩//
12月15日15時
ついに千穐楽を迎えた大阪公演に行きました
あぁ、夢の様な時間だったなぁ
終わったなぁ
泣けたなぁ…
僕にとって、今回の千穐楽はただの千穐楽じゃなかったんです
『えんとつ町のプペル』自体は、映画が公開された2020年から好きで4回くらい見に行きました。そこから、去年の11月に『プペルのミュージカルを東京でやる』と知った時『映画は好きやけど、ミュージカルはそんなに興味持てないなぁ』と思って、現地に行きませんでした
でも映像で東京公演を見た時に
『なんや!?このミュージカルは!最高やん!変に斜に構えずに、行けばよかった』と、めちゃめちゃ後悔した
そんな状態の中
YouTubeチャンネル『スナック西野』で『プペル大阪公演が12月に行われる』と聴いて、ミュージカルが見れる事。地元でやってくれる嬉しさも加わり、心の底から突き上げるくらい喜びました
6月からは、グループLINEに入り、プロデューサーのjoeさんから、制作過程を共有してもらいました
#グループメンバーで言った飲み会も最高だったぁ
順調に開幕へと進んでると思ってた大阪公演でしたが、公演まで1ヶ月となった11月頃に、様々な問題が起きました『そもそも公演が出来ない問題』等たくさん
でも・・・
この大阪公演が、分厚いモクモクの煙に覆われてから、関わる人全ての力が凄かった
『大阪公演を応援するぞーー!!』
『絶対に星を見るぞーー!!』
キンコン西野さんを初め、総合プロデューサーのセトちゃん、運営陣、お客さん。本当に関わる全ての人が、全力で大阪公演を応援しました
その時に感じたエネルギーは、言葉に出来ない。もう本当に凄かった
『よし!俺も自分の時間とコストを全部注いで応援しよう!!』
そう決めて、自分の出来る範囲で全力で応援
『全力でやる!』も決めたものの、出来ない事もたくさんあって、自分の力の無さを感じたりもした。
#でも今出来る事を全力で
そして迎えた12月3日の開幕
あの日見たかった景色、星が生で大阪で見えて、夢の様な時間に本当に本当に感動した
#クリエイティブが圧巻すぎる
#表に出た人も裏で支えてたキャストも皆素敵
公演期間中、お客さんとして、スタッフとして、夢の時間を過ごし続けた
そして12月15日 千穐楽
フィナーレで『えんとつ町のプペル』大合唱と共に、千穐楽に輝く星を見た時は、涙がボロボロと溢れました
最後の最後は、ルビッチが船の上で
『ハロウィンの夜にやってきた、体がゴミのゴミ人間。明日も頑張る君に贈る、星のお話♪』
とのソロパートで終わるのですが、いつもより間が長かったんです。きっとそれは、頭の中で色んな景色が浮かんでいたんだと思います。歌うルビッチの目にも涙が溢れ、その姿がまた良かった!
人前で涙を流すものじゃないと思う人もいるかもしれませんが、ホンマに最高やったんです!
感情を隠さないって大切ですね・・・
公演後は撤収作業に参加して、数時間前までキラキラに輝いてたえんとつ町が無くなったのを見た時、なんともいえない寂しさを感じました。でもまたきっと、どこかで会えるのでしょう
最後に
大阪公演に関われた事で、色んな事を勉強することが出来た。それは今後にも間違いなく活きるし
何より、たくさんの人と繋がれました
一人一人が最高に良い人で
『こんな人達と繋がれて幸せ』と心の底からの思う日々でした
繋がった人とはずっと付き合って行きたいし、また星空を観に行きたいと思います!
色んな問題が起きて、煙でモクモクに包まれた大阪公演。見上げる事を忘れた時もあったと思います。それでも上を向いて煙を吹き飛ばし、大阪で満点の星空が広がりました
夢の時間を過ごせて本当に幸せでした
ありがとうございました
#えんとつ町のプペル
#大阪プペルミュージカル
#大阪プペルボラスタ